4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((注:購入条件をお読みください))カーゼ コリーニ ブリッコ2019/Case Corini Bricco2019
¥12,650
注:購入条件 入荷本数極小量となりますので、条件を設けさせていただきました。ご容赦くださいませ。 ①カーゼコリーニ商品1本につき、カーゼコリーニ以外のワインを3本以上御注文くださいませ。(こちらからの指定商品はございません。ご自由にお選びくださいませ。) ②同一カーゼコリーニ商品は、お一人様1本と致します。 この2点を満たしていない場合は、自動的にキャンセル処理させていただきますので、御了承くださいませ。 生産国:イタリア 生産地:ピエモンテ 生産者:カーゼコリーニ タイプ:辛口赤 品種:バルベーラ主体、ネッビオーロ、様々な品種 容量:750ml コメント: 樹齢60〜70年以上の畑「ブリッコ」。醸造では人為的作業をできる限り避け、長期間の醗酵、マセレーションを行い、できるだけ樽の移し替えも行わず、そのブドウの力強さゆえ醸造からボトリングまで、どの過程においても酸化防止剤(SO2)を一切使用しません。アマローネを彷彿とさせる圧倒的な凝縮感があります。 1836年から現在の土地に居を構えるコリーノ家は、冬の長いピエモンテの伝統に則って、代々手工業と農業の兼業を行ってきた。5代目で、現当主のロレンツォがワイナリーとしてボトリン グを開始。ロレンツォは地質学を専門とする農業博士でもあり、彼のブドウ畑は、ライフワークとも言える“持続可能な農業”の実験の場ともなっている。一切の農薬を使用せず(年数回ボル ドー液を使うのみ)、無施肥、不耕起、無除草を実践、樹齢の高い樹から、圧倒的な凝縮感、熟度のブドウを収穫している。セラーでも、人為的関与はできる限り避けるようにしており、長期間の醗酵・マセレーションを行い、できるだけ樽の移し替えも行わず、醸造からボトリングまでのどの過程においても酸化防止剤を使用しない。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ラ リュンヌ2020(マグナム) ラ フェルム ド ラ サンソニエール / La Lune2020(1500ml) La Ferme de la Sansonniere
¥11,000
生産国:フランス 生産地:ロワール地方 生産者:サンソニエール タイプ:辛口白ワイン 品種:シュナンブラン 容量:1500ml コメント: 三日月形の細長い畑と、複数の小さな区画のをブレンドしたシュナンブラン。 ((生産者情報)) 循環型農業を実践し、自らを「ラ・フェルム(ファーマー・農民)」と名乗っています。自然な柔らかさに満ちた彼のワインを悪く言う人はいないでしょう。 1990年がファースト・ヴィンテージ。80年代に甘口ワイン造りの魅力にとりつかれ、ボルドーで学んだあとフランス各地で醸造を経験する。「ボルドーではラ・トゥール・ブランシュとスデュイローでスタジエをしたが、ボルドーの人工的なワイン造りではなにひとつ学ぶことはなかった」という。現在は10haの畑すべてでビオディナミを実践する。「ボヌゾー」では最高の評価を受けているが、他の白ワインはもちろん、ロゼも素晴らしい。2002年にカベルネ・ソーヴィニョンとガメの栽培をやめ、シュナン・ブランに植えかえた。 栽培 エコセール、デメテール取得 デメテールを取得するにはビオディナミ法に従わなければならない。ワインはもちろんの他、 リンゴジュース(リンゴの栽培)、小麦粉、蜂蜜、オイル・・などもデメテールを取得している。 栽培品種 シュナン・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、グロロー・グリ、カベルネ・フラン 自社畑面積 10ha 醸造 大小4つの垂直型木製のプレスを使い分けている。10haの畑すべてでビオディナミを実践。225リットル樽で熟成、いずれも補糖しない。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュール マルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ロスタル ルージュ マグナム2017/L'Ostal Rouge2017 1500ml
¥8,250
生産国:フランス 生産地:南西地方 生産者:ロスタル タイプ:辛口赤 品種:オーセロワ(マルベック) 容量:1500ml コメント: 紫の色調のあるガーネット色、野性味溢れるワイルドな香りにプルーンやカシスジャム、黒胡椒のアロマ、熟成による丸みとしっかり溶け込んだタンニンは、バランスよく厚みのある味わいです。 ほんのり熟成感も出始めた高級感溢れる味わいです。 ((生産者情報)) 彼は大学卒業後、パリのガリマール出版社というフランスを代表する文学の出版社で小説の編集者として働いていました。しかし2012年に他の出版社で働いていた妻のシャルロットと、自然により近い生活をしたいと一念発起しヴィニュロンになることを決意、ボーヌの醸造学校に通います。修了後、研修先に選んだのはカオールのナチュラルワインの造り手シモン・ビュッセのところでした。そこで彼の哲学と仕事をしっかりと学び、自分も果実味と冷涼感を両立させるエレガントスタイルのワイン造りへの意思を固めていきます。そして約一年の時が経ったある日、独立への想いを告げました。するとシモンはルイの門出に自分の畑の一部を彼に譲ってくれたのです。シュドウエスト出身の彼にとってこの地方で畑を手に入れることは願ってもないチャンスでした。また、この自然環境こそが、妻と共にこれからの人生を過ごすのに最適だと確信しました。 現在はデュラベル、バラン、プレイサックという3つのコミューンに合計2haの畑を所有し、その95%がオーセロワ(マルベック)、残りはメルローの畑です。また、2016年からはピュイレヴェックと呼ばれるコミューンにも畑を取得し、生産本数も増えております。 土壌はコミューンによって多少の違いはありますが、主に酸化鉄を含む赤土と粘土石灰が混じっており、そのコミューンごとに収穫・醸造をしていくのが彼のスタイルです。例えば粘土の多い場所で採れたオーセロワ(マルベック)は重くなりがちなのでマセラシオンカルボニックを行い軽くてフルーティなスタイルに、砂の多い場所で採れたものは除梗してから発酵させて凝縮感のあるスタイルにするといった工夫をしています。 オーセロワ(マルベック)はブドウの皮が厚く、タンニンを多く抽出し収斂性が強いワインになることが多い品種です。しかし、彼はそのスタイルではなく、果実味がありながらエレガントで冷涼感のあるワイン造りを目指しているため、必要以上のエキスとタンニンの抽出は行いません。 発酵が終わると少し醸造所から離れた洞窟の中でゆっくりと熟成させ、ブドウ本来の旨みを伝えるために無濾過・無清澄・SO2無添加で瓶詰めします。 私たちにもその洞窟の中を案内してくれましたが、電気が通っていないのでなんとロウソクを持ちながらの移動でした。中は夏にもかかわらずひんやりとしており、温度が安定しているのでワインの熟成には最適な場所だと感じました。 こうして出来上がったワインはピュアでフレッシュな果実味に溢れ、冷涼感のある酸がワインの骨格を造りだす素晴らしい仕上がりです。ルイ曰く、昔からここに住む老人たちからも「本来のカオールの味だ!」と好評のようです。 まだまだ慣行農法の多いカオールの地で「自然と向き合い、カオールのテロワールの味がダイレクトに伝わるエレガントなワインを造る!」と熱く語るルイ・ペロ。 南西地方で造られるナチュラルワインの素晴らしさを是非感じ取っていただければと思います。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))バティスト クザン ウエッシュ クザン マグナム2019/Baptiste Cousin Ouech Cousin1500ml 2019
¥16,500
生産地:ロワール 生産者:オリヴィエクザン 品種:グロローノワール タイプ:赤ワイン 容量:1500ml コメント:(インポーター資料) ウエッシュ・クザン は、若者が友達の間で使う言葉・スラング。 英語の「What's up bro?」に匹敵する。 赤フルーツの果実をかじっているかのようなジューシーさ。 フレッシュでありながらも滑らかでデリケートな口当たり。 <オリヴィエ・クザンってどんな蔵元??> 1960年生まれのオリヴィエ・クザンの夢はもっぱらヨットでの無寄港世界一周。 大西洋はすでに制覇していた。84年、25歳の時に祖母が亡くなり、 すっかり消沈した祖父を見かねて、ヨットに見切りをつけ、 祖父が所有していたぶどう畑でのワイン造りを受け継いだ。 彼の畑は、アンジェから南に約20Kmのアンジュ地区。 レイヨン川をはじめ多数の小川が流れ、 穏やかな起伏ながらも非常に入り組んだ小渓谷が連なり、 緑豊かな山々が多い風光明媚な地域。 祖父の代から一切除草剤など使用したことがなく、そのまま自然な農法を続ける。 当時は「ビオ」に注目する栽培家は少なかった時代であり、 早くから実践した一人である。 醸造学校にも通ったが、「何も学ぶことはなかった!」と、 マルク・アンジェリやクルトワなど自然派の仲間たちと意見交換をしながら、 独自のワイン造りに情熱を燃やす。 カベルネ・フラン、シュナン・ブランなどの地元品種を最も大切に考えている。 早くから自然栽培をしながらも当初あまり有名にならなかったのは、 人前に出たがらない人柄とともに、別段変わったワイン造りをしているのではない、 という職人気質なところが強い由縁。 2005年にアペラシヨンを離脱。 INAOのアペラシヨン・コントローレの下で造られる産業的なワインに 抗議を表明するため、ラベルに「AOC ANJOU」(※アペラシオン・オリヴィエ・クザンを意図) の文字を残したためINAOから規則違反を受けた話はあまりにも有名。 オリヴィエ氏曰く、 「ワインとは2000年、いやそれよりもっと古くから造られてきた飲み物である。 ぶどうを手で摘み、ただ自然に任せてワインを造ってきた。 補糖をしないし酵素も使わない発酵によって、土壌とぶどうの風味が はっきりと現れるワインができあがっていた。 昔と同じ農業をすれば、醸造技術や醸造コンサルティングは必要ない。」とのこと。 彼のこのポリシーは今も全くブレることがない。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ シャルク2020 マグナム/Karnage Chark 1500ml
¥11,660
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:シャルドネ タイプ:辛口白 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 2020年8月30日収穫、全房ダイレクトプレス。キューヴで発酵(充分な時間だが手短に)。マロラクティック発酵も同時に行われる。2020年11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ プルク ブラン2020 マグナム/Karnage Plouk Blanc 1500ml
¥13,200
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:プールサール タイプ:辛口白 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 醸造:2020年8月30日収穫、全房ダイレクトプレスキューヴで発酵(充分な時間だが手短に)。マロラクティック発酵も同時に行われる。 11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ クロゼイユ2020 マグナム/Karnage Kroseille 1500ml
¥12,540
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:グルナッシュ タイプ:辛口赤 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 2020年9月3日収穫。総量の半分をダイレクトプレス、もう半分の50%は除梗し残り50%は全房でダイレクトプレスの果汁内で醸される。15日間のマセラシオン。11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ カリ2020 マグナム/Karnage Kari 1500ml
¥12,540
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:カリニャン タイプ:辛口赤 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 2020年9月6日収穫。総量の半分をダイレクトプレス、もう半分の50%は除梗し残り50%は全房でダイレクトプレスの果汁内で醸される。15日間のマセラシオン。11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。