4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((本数限定))エテルル[2022] アクセル ドモン/Eterlou[2022] Axel Domont
¥6,050
生産国:フランス 生産地:サヴォワ 生産者:アクセルドモン タイプ:辛口白 品種:ジャケール コメント: アクセルは青年期の大半の情熱を自転車に注ぎ、12年間の本格的な競技人生を送ってきた。グランツール(ジロ、ツール、ブエルタ)も複数回出場している。と同時に彼の人生で常に重要な位置をしめていたのは、美食と良質なワインであった。自転車競技を引退した折にワイン造りへと向かったのは、彼にとってごく自然な成り行きだった。ワイン造りへと本格的に意識が向かっていったのは、2019年のこと。レース中に大きな転倒事故に遭い、長い入院生活がきっかけで、ブドウ栽培と醸造の通信授業を受ける。アクセルの生まれはヴァランスだが、競技チームはサヴォワが本拠地だったことから、サヴォワをワイン造りの地として選び、退院後、サヴォワのワイナリーで研修。同ワイナリーで研修終了後も従業員として働きながら、自身のワイン造りを進めている。アクセル本人は白ワイン好きで、赤ワインも軽やかなスタイルを目指すが、色は薄くても味の構成が整ったワインを造りたい、と話す。アルコール度数も白赤ともに11%前後と、近年のワインとしては非常に低い。といっても、青みや未熟感がつよいわけではなく、滑るようなテクスチャーと飲み心地。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シアン ダレ[2022] アクセル ドモン/Chien d’arrêt[2022] Axel Domont
¥5,720
生産国:フランス 生産地:サヴォワ 生産者:アクセルドモン タイプ:辛口白 品種:ジャケール コメント: アクセルは青年期の大半の情熱を自転車に注ぎ、12年間の本格的な競技人生を送ってきた。グランツール(ジロ、ツール、ブエルタ)も複数回出場している。と同時に彼の人生で常に重要な位置をしめていたのは、美食と良質なワインであった。自転車競技を引退した折にワイン造りへと向かったのは、彼にとってごく自然な成り行きだった。ワイン造りへと本格的に意識が向かっていったのは、2019年のこと。レース中に大きな転倒事故に遭い、長い入院生活がきっかけで、ブドウ栽培と醸造の通信授業を受ける。アクセルの生まれはヴァランスだが、競技チームはサヴォワが本拠地だったことから、サヴォワをワイン造りの地として選び、退院後、サヴォワのワイナリーで研修。同ワイナリーで研修終了後も従業員として働きながら、自身のワイン造りを進めている。アクセル本人は白ワイン好きで、赤ワインも軽やかなスタイルを目指すが、色は薄くても味の構成が整ったワインを造りたい、と話す。アルコール度数も白赤ともに11%前後と、近年のワインとしては非常に低い。といっても、青みや未熟感がつよいわけではなく、滑るようなテクスチャーと飲み心地。 このキュヴェを形容するならば、緊張感、躍動感そしてエレガンス。これらの特徴はエチケットにもなっているアクセルが飼っている、猟犬(=Chien d'Arret)のジャーマン・ポインターとすぐに結びついた。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ビュジェ セルドン[2023] ラファエル バルトゥッチ/Bugey Cerdon [2023] Raphael Bartucci
¥4,290
生産国:フランス 生産地:サヴォワ 生産者:ラファエル・バルトゥッチ 品種:ガメイ、プールサール タイプ:ロゼ発泡 コメント: 1981年に電気工学を修学しロレーヌ地方の製鉄所で電気技師として役10年間働いたが、農業に携わりたい思いを持っていたラファエルは、サヴォア、アン県のメリニヤに家といくつかの未墾の地を購入する機会に恵まれる。以来この地に住み着き、ブドウ栽培に専念することを決心した。醸造学校などには行っていないが、以前より栽培に関心が高く、ワインは崇高な自然の産物であって、決して産業のためのものではないと考えていたラファエルは、初めは自身の消費のためにワインを造っていた。1983年の最初の醸造から、現在までに2.1ha、10区画を所有するドメーヌに成長した。低い収量で、大切に畑作りを行うラファエルにとってはこの2.1haが十分な広さであり、現時点ではこれ以上に畑を広げる予定はない。 VTにより各品種の割合は変わる ビュジェ・セルドンは収穫をしてその年のうちにはビン詰をし、寒い冬を越すとともに、出来上がるワイン。爽やかな甘みと酸味、鮮やかなピンクの色合いが優しく春を告げる。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 <店舗> アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))マルグレ トゥ ブラン マグナム[2021] レ ドロミー/Malgre tout blanc 1500ml [2021] Les Dolomies
¥17,050
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:レ ドロミー タイプ:辛口白 品種:サヴァニャン、シャルドネ 容量:1500ml コメント: <インポーター資料より抜粋> ~生産者情報~(ラシーヌさんより) セリーヌ・ゴルマリーは、2004年末からブドウ畑で仕事を始めた。すぐにこの仕事が好きになり、翌年2005年より夫のスティーブと共にワイン造りを始め、2008年、スティーブの協力を得てドメーヌを創業した。 ドメーヌ名は、遠くイタリア・チロル地方のドロミテ山脈に由来する。その地では、マグネシウムを含む豊富な鉱物であるドロマイト(苦灰土)が、ブドウ畑に含まれている。ドメーヌのあるパッスナン村は、ジュラ地方のちょうど中間あたりにあるグランクリュ、シャトー・シャロンの少し北に位置している。 創業当初の2年間は、他のドメーヌで働きながら自身のワイン造りを行っていた。当初1.5haもなかった畑であったが、2010年にはパッスナン村とフロントネィ村をまたぎ総面積3.8haまで広がっている。ジュラのロタリエ村(ジュラ地方のやや南部)にあるドメーヌ、ジュリアン・ラベ氏の教えを受けながらワイン造りに取り組んできた。 BPREA園芸専門学校で学び、修了後ブドウ畑で仕事を始めた。ニコラ・ケール氏(サンタンジェ)、ドメーヌ・ミレー(スザンセ)、ドメーヌ・バドス(ポリニー)、ビオロジック栽培を行うドメーヌ・ド・サンピエール(マトネ)で経験を積んできた。自身のドメーヌ創業は、これらと並行して行った。 自然と、その豊かさを尊重する。サンテグジュペリの言葉を引用すれば、 《La Terre ne nous appartient pas ; elle nous est prêtée par nos enfants. 》 地球は先祖から受け継いだものではない。子供たちから借りたものだ。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヴィヌム ビポ2021 オードゥーイグレック/Vinum Bibo 2021 O2Y
¥6,600
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:オードゥーイグレック タイプ:辛口赤 品種:ガメイ コメント: NoviceのイヴとOvernoyのEmmanuel Houillonの元で働く黑田ヨシノリ、主軸である高級車ディーラーのオリヴィエが2020年8月創立したネゴス。 オリヴィエが大病・手術を経て、ヴァンナチュールを愛飲するようになり、友人のイヴとヨシの三人でO2Yを設立。友人エマニュエル・ウイヨンの紹介でヨシと繋がり葡萄の買い付けはジャン・フランソワ・ガヌヴァと同行する広い人脈を持つ。ヨシは2015年に渡仏し2つ星のPassage53でソムリエを勤め2019年にBTSを取得、Stephane Tissotの元で1年期限の契約を終え2021年からオヴェルノアと無期限雇用契約を結ぶ。 30%だけ除梗しセミマセラシオンカルボニック。2週間のマセラシオン。醸造担当はYves。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ラ カーヴ ド ラ レーヌ ジャンヌ アルボワ ヴァンジョンヌ2015/La Cave de la Reine Jeanne Arbois Arbois Vin Jaune2015
¥13,200
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:ラ カーヴ ド ラ レーヌ ジャンヌ タイプ:辛口白 品種:サヴァニャン 容量:620ml コメント:(インポーター資料より) タンクにて自然に任せて発酵を行い、228L樽にてウイヤージュ(ワインを継ぎ足すこと)せずに6年間熟成。この間にワインは1/3が蒸発し、ワインを守る酵母の膜が表面に発生します。軽くフィルターに通したあとに瓶詰め。 味わい:力強く、複雑味のあるワイン。くるみやスパイス、セロリ、カレーの香り。味わいは、驚くほどにまろやかで、印象的な余韻の長さを持つ。 モリーユやトリュフ、キノコを使った料理やカレー風味の料理、熟成したコンテとよく合います。 飲み頃: このワインは若いうちから楽しめますが、50年以上の熟成も可能です。 ((生産者情報)) ラ・カーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌは、1997年に生産者からブドウを買い付けるスタイルのネゴシアンとして、ジュラのビオディナミ生産者として注目を浴びるステファン・ティソと妻のベネディクトにより設立されました。 その後2009年にブノワ・ミュランが共同経営者として加入。ステファン・ティソが醸造を担当、ブノワ・ミュランが営業を担当していました。 2012年からはカーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌの醸造についてはドメーヌ・ティソで彼の右腕として10年以上従事していたジェローム・アルヌー氏に任せています。 2019年、ラ・カーヴ・ド・レーヌ・ジャンヌは醸造責任者であるジェローム・アルヌー氏に売却し、ブノワ・ミュラン氏は念願の自社畑を持つドメーヌ ル・クロ・デ・グリーヴを購入し、責任者となりました。 ワイン(特にシャルドネ「グラン・ド・ピエール」およびピノ・ノワール「レ・リュサード」)はアルボワでも屈指の歴史あるカーヴにて樽熟成が行われます。カーヴ内は2列のオジーヴ穹窿(きゅうりゅう)を支えるアーチ型の支柱が奥まで突き抜けるように整然と並んでいます。 このゴシック様式の美しいカーヴを建築したのは誰なのでしょう。 それはブルゴーニュ伯オトン4世の娘で、1316年から1322年までフランス王となるフィリップ5世・長躯王(フィリップ4世・端麗王の息子)と結婚したジャンヌ。フランスの女王となったジャンヌは夫の死後、現在のアルボワ市ブルゴーニュ通り5番地にあたる場所に、自分の母であるアルトワ女伯マティルドと共に、屋敷の中にこの素晴らしいカーヴを建設しました。この歴史的建造物は当初、この地方の最高のワインを保存するために作られましたが、その後建設時のままの形で現在まで残されました。 メゾンでは御目に適ったブドウを買い付けることにより、伝統的な栽培方法のものと有機栽培のもの双方において提供できるアイテムが増え、また表現できるテロワールの幅を広げることが可能となっています。 常にコストパファーマンスの高いワインを提供し続けるカーヴ・ド・ラ・レーヌ・ジャンヌは、設立して間もないうちから多くの愛好家に評価され続けています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ドメーヌ ド ラ ボルド ヴィス エ ヴェルサ2018/Domaine de la Borde Vice et Versa2018
¥7,700
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:ドメーヌ ド ラ ボルド タイプ:辛口白 品種:サヴァニャン 容量:750ml コメント: ヘーゼルナッツ、クルミなどのナッツフレイヴァーに心地よいスモーキーなニュアンス… しっかりとした濃厚な酸化熟成のニュアンスがありながらも、やはり繊細さを際立たせるのがジュリアンの凄いところ。 17年VTは霜が多くほぼ全滅。その分ぶどう木はゆっくり休息する時間ができ、18年VTは収穫量、品質共に過去にない納得の出来に! <インポーター資料より抜粋> ピュピランから40Km離れたジュラ出身。2003年に蔵元を立ち上げる。元々父親が穀物、野菜などを生産していたことから、地に根の張った作物の生産、中でもぶどう栽培、ワイン造りに興味を持った。ディジョンのワイン学校に通いワイン造りを学ぶ。通いながら、ジュラのアルボワで畑を探して探して、探しまくっていたある日、、、あのボルナールの近くで、思わず息を飲む凄いエネルギーの区画に出会ってしまった。土地のオーナーはちょっと変わり者。なぜか、自分の周りの人間には畑を売りたくない。何という幸運!ボルドが家付きで3.5haの畑を23歳の若さで手に入れることが出来た。1981年生まれの注目の若手!2004年の23歳からワイン造りを開始。最初は土壌や品種の特徴がわからなく苦労の連続。ピエール・オヴェルノワの貴重な教えを一身に受け、2005年初めてプールサールでサンスフルのワイン造りに成功した。カーヴは大御所ピエール・オヴェルノワから歩いて3分。世にジュラのワインを広めたステファン・ティソなどの超大物たちの英知は、ボルドに怒涛のごとく流れ込んだ。出来たワインは必ず師と仰ぐピエール・オヴェルノワに飲んでもらう。オヴェルノワを実質引き継いだエマニエル・ウィヨンがアイラ島に行けば同行する。まさに、ジュラ第3世代筆頭の巨大なパワーを秘める男。 2億8000万年前にできた地層、赤い土壌は火星(Mars)のよう!とネーミング。とても濃厚で、丸みもあり凝縮した液体。塩味とコクは抜群。シャルドネという品種だからこそテロワールが表現できるとジュリアンの意欲作。( インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ドメーヌ ド ラ ボルド ヴァンジョンヌ2014/Domaine de la Borde Vin Jaune 2014
¥15,400
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:ドメーヌ ド ラ ボルド タイプ:辛口白 品種:サヴァニャン 容量:620ml コメント: <インポーター資料より抜粋> ピュピランから40Km離れたジュラ出身。2003年に蔵元を立ち上げる。元々父親が穀物、野菜などを生産していたことから、地に根の張った作物の生産、中でもぶどう栽培、ワイン造りに興味を持った。ディジョンのワイン学校に通いワイン造りを学ぶ。通いながら、ジュラのアルボワで畑を探して探して、探しまくっていたある日、、、あのボルナールの近くで、思わず息を飲む凄いエネルギーの区画に出会ってしまった。土地のオーナーはちょっと変わり者。なぜか、自分の周りの人間には畑を売りたくない。何という幸運!ボルドが家付きで3.5haの畑を23歳の若さで手に入れることが出来た。1981年生まれの注目の若手!2004年の23歳からワイン造りを開始。最初は土壌や品種の特徴がわからなく苦労の連続。ピエール・オヴェルノワの貴重な教えを一身に受け、2005年初めてプールサールでサンスフルのワイン造りに成功した。カーヴは大御所ピエール・オヴェルノワから歩いて3分。世にジュラのワインを広めたステファン・ティソなどの超大物たちの英知は、ボルドに怒涛のごとく流れ込んだ。出来たワインは必ず師と仰ぐピエール・オヴェルノワに飲んでもらう。オヴェルノワを実質引き継いだエマニエル・ウィヨンがアイラ島に行けば同行する。まさに、ジュラ第3世代筆頭の巨大なパワーを秘める男。 アルボワ、ピュピランのテロワール特有の繊細さ、フレッシュネス、そして塩のミネラルを十分に感じられるジュリアンも納得の出来! リアス期のマルヌ・グリとマルヌ・ブルーの泥灰土。グラップ・アンティエールのぶどうを圧搾、24時間デブルバージュ。600Lの木樽にて7年酸化熟成。( インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ドメーヌ ド ラ ボルド シャルドネ ラ マルセット2020/Domaine de la Borde Chardonnay La Marcette2020
¥7,590
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:ドメーヌ ド ラ ボルド タイプ:辛口白 品種:シャルドネ 容量:750ml コメント: <インポーター資料より抜粋> ピュピランから40Km離れたジュラ出身。2003年に蔵元を立ち上げる。元々父親が穀物、野菜などを生産していたことから、地に根の張った作物の生産、中でもぶどう栽培、ワイン造りに興味を持った。ディジョンのワイン学校に通いワイン造りを学ぶ。通いながら、ジュラのアルボワで畑を探して探して、探しまくっていたある日、、、あのボルナールの近くで、思わず息を飲む凄いエネルギーの区画に出会ってしまった。土地のオーナーはちょっと変わり者。なぜか、自分の周りの人間には畑を売りたくない。何という幸運!ボルドが家付きで3.5haの畑を23歳の若さで手に入れることが出来た。1981年生まれの注目の若手!2004年の23歳からワイン造りを開始。最初は土壌や品種の特徴がわからなく苦労の連続。ピエール・オヴェルノワの貴重な教えを一身に受け、2005年初めてプールサールでサンスフルのワイン造りに成功した。カーヴは大御所ピエール・オヴェルノワから歩いて3分。世にジュラのワインを広めたステファン・ティソなどの超大物たちの英知は、ボルドに怒涛のごとく流れ込んだ。出来たワインは必ず師と仰ぐピエール・オヴェルノワに飲んでもらう。オヴェルノワを実質引き継いだエマニエル・ウィヨンがアイラ島に行けば同行する。まさに、ジュラ第3世代筆頭の巨大なパワーを秘める男。 2億8000万年前にできた地層、赤い土壌は火星(Mars)のよう!とネーミング。とても濃厚で、丸みもあり凝縮した液体。塩味とコクは抜群。シャルドネという品種だからこそテロワールが表現できるとジュリアンの意欲作。( インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ シャルク2020 マグナム/Karnage Chark 1500ml
¥11,660
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:シャルドネ タイプ:辛口白 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 2020年8月30日収穫、全房ダイレクトプレス。キューヴで発酵(充分な時間だが手短に)。マロラクティック発酵も同時に行われる。2020年11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))カルネージュ カリ2020 マグナム/Karnage Kari 1500ml
¥12,540
生産国:フランス 生産地:ジュラ 生産者:カルネージュ 品種:カリニャン タイプ:辛口赤 容量:1500ml コメント:(インポーターより) 2020年9月6日収穫。総量の半分をダイレクトプレス、もう半分の50%は除梗し残り50%は全房でダイレクトプレスの果汁内で醸される。15日間のマセラシオン。11月4日瓶詰め。澱引きは行わない。 ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加 【カルネージュ】 アルボワのワインショップ「Les Jardins de StVincent」のステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが、「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て正式にネゴシアン・醸造会社を設立。買いブドウをジュラのAbergement-le-Grandで醸造。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。