4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((本数限定))ジュール メトラ シルーブル2017/Jules Metras Chiroubles2017
¥6,600
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ ボジョレー 生産者:イヴォンメトラ タイプ:辛口赤 品種:ガメイ コメント: フルーリーの丘よりも更に標高の高いシルーブルの丘では、一般的に果実は熟しにくいとされてきました。しかし温暖化により、以前よりも成熟度の高いブドウが収穫されるようになりました。フルーリーの丘同様の急勾配の斜面、表土の薄い岩がちな土地からは、通常のボジョレにはない骨格を備えたワインが生まれます。 ((生産者情報)) ジュール・メトラは、ボジョレ・エリアの雄イヴォン・メトラの長男。父と働きながら、自身のワインを造るため2014年にワインを造り始めます。ボーヌの醸造学校に通い2008年以来、フランス各地やニュージーランドなどで経験を積みました。クリュ・ボジョレの中で最も標高が高く繊細なワインを生むとされるシルーブルに畑を所有しています。ジュールらしさを求める味わいの冒険が続いているようです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((春にピッタリ))イヴォンメトラ ボジョレ2018/Yvon Metras Beaujolais2018
¥5,830
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ ボジョレー 生産者:イヴォンメトラ タイプ:辛口赤 品種:ガメイ コメント: ((生産者情報)) ボジョレという生産地において、ジュラのピエール・オヴェルノワやブルゴーニュのジュール・ショーヴェ、2人のヴァン・ナチュールの造りてから直接学んだ生産者。ゆえ、初ヴィンテージの1988年から醸造時には亜硫酸無添加で醸造・瓶詰めし、現在も醸造時の添加はない。1990年代により冷涼な熟成環境実現のため、セラーを平地からフルーリーの標高400m近辺の山肌に移転した。一徹に追求するのは「レースのような繊細さの、細やかな味わいのワイン」。実際にその作品は、ブルゴーニュの格付けピノ・ノワールもかくやと疑うほど、優雅。畑は花崗岩の中に水晶が混じる土壌で、標高350m前後の急斜面が中心。特にフルーリーには古木が多く、ヴィエイユ・ヴィーニュは1940年代植樹。良年のみリリースされるリュルティムは、1910~20年代植樹のキュヴェで、いずれもボジョレの域を越える高貴さと、深い陰翳、澄んだ味わいに富む。ゆえフランスでも“幻のワイン”とされ、畑の拡張を周囲から熱望されるが、「自ら完璧に世話できる畑は、今が限度」と、畑はわずかに5haのみ。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((春にピッタリ))イヴォンメトラ フルーリー キュヴェ プランタン2018/Yvon Metras Fleurie Cuvee Printemps2018
¥6,600
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ ボジョレー 生産者:イヴォンメトラ タイプ:辛口赤 品種:ガメイ コメント: ((生産者情報)) ボジョレという生産地において、ジュラのピエール・オヴェルノワやブルゴーニュのジュール・ショーヴェ、2人のヴァン・ナチュールの造りてから直接学んだ生産者。ゆえ、初ヴィンテージの1988年から醸造時には亜硫酸無添加で醸造・瓶詰めし、現在も醸造時の添加はない。1990年代により冷涼な熟成環境実現のため、セラーを平地からフルーリーの標高400m近辺の山肌に移転した。一徹に追求するのは「レースのような繊細さの、細やかな味わいのワイン」。実際にその作品は、ブルゴーニュの格付けピノ・ノワールもかくやと疑うほど、優雅。畑は花崗岩の中に水晶が混じる土壌で、標高350m前後の急斜面が中心。特にフルーリーには古木が多く、ヴィエイユ・ヴィーニュは1940年代植樹。良年のみリリースされるリュルティムは、1910~20年代植樹のキュヴェで、いずれもボジョレの域を越える高貴さと、深い陰翳、澄んだ味わいに富む。ゆえフランスでも“幻のワイン”とされ、畑の拡張を周囲から熱望されるが、「自ら完璧に世話できる畑は、今が限度」と、畑はわずかに5haのみ。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。