4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((本数限定))レスカルポレット セレスト2019/L'escarepolette Celeste 2019
¥5,830
生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:レスカルポレット タイプ:辛口白 品種:ミュスカ・ア・プティ・グラン コメント: 粘土石灰質の土壌に植えられたミュスカ・プティ・グランから造られ、平均樹齢は30年程。手摘みで収穫後、除梗しタンク内でピジャージュしながら1か月のマセラシオンを行い、ファイバータンクで熟成させた後に無濾過、亜硫酸無添加で瓶詰。濁りのある黄金色で、いわゆるオレンジワイン的色調。オレンジピールやパッションフルーツの様な香りが立ち昇り、徐々に黄桃、アプリコット様な濃厚なフルーツのニュアンス、ジャスミンっぽい香水のアロマも湧き出てきます。味わいはオレンジワインの特徴でもある様々な柑橘系フルーツのフレーヴァーを感じますが、あくまでドライな味わい。アルコール感も十分にありつつ、綺麗な酸と柔らかいタンニンを感じられ、満足度の高いグッとくる味わいです。イヴォ本人が強すぎるワインを好まない傾向にある為か、余韻は意外にもサラッとして軽やかに閉じていきます。とてもエレガントに仕上がっている為、飽きずについもう1杯のみ進めてられてしまうバランスの取れたワインです。(インポーター資料より) 【生産者情報】 ラングドック地方に居を構えるドメーヌ レスカルポレット(エスカルポレットはブランコの意味)も、生き様がピュアに表現されたワインを造る魅力溢れる生産者。若く心優しいイヴォ フェレイラの人柄がワインの味わいからダイレクトに感じられます。 彼にドメーヌ名の由来を尋ねると「ブランコで遊ぼうと思えば止まらないようにこぎ続けるだろ?ワイン造りも同じさ、努力し続けなきゃね。」そう無邪気に、そして実直に答えてくれます。前に進み続ける芯の強さと明るさを兼ね備えた彼らしい答えです。 イヴォ フェレイラは、ソムリエとしてサービスの仕事に従事していた時にワイン造りに興味を持ち、2004年にジャン マルク ブリニョの収穫を手伝ったのをきっかけにその興味を具体的な目標へと高めていきます。収穫作業の後も醸造の手伝いを続け、剪定の時期にも再訪するなどジャン マルク ブリニョと時間を過ごし、彼の哲学に惹かれていきます。そして、2005年からはボルドーのシャトー ル ピュイで仕事を得てワイン造りを学び、2009年に自身のドメーヌであるレスカルポレットをスタートさせます。 レスカルポレットはラングドック地方、モンペリから北西に進んだモンペイルーという村にあります。丘陵地帯に位置する畑は、理想的なテロワールであるといい、ミネラル豊富な石灰基岩の上部に石が多く乾燥した土壌が広がり、春から初夏にかけては北西からの強風のおかげで病害の発生が少なく、ボルドー液や硫黄の散布すらも最小限で済むといいます。また気温の上がる夏には、海からの風のおかげで涼しさがもたらされ、フレッシュさを維持したブドウを育てることができます。畑の周囲には自然豊かな森が広がり、様々な動植物が生きた多様性溢れる環境は、健全なブドウを共生のなかで育ててくれるといいます。この恵まれたテロワールをいかして除草剤や殺虫剤、化学肥料などを用いない自然な栽培を採用し、自然酵母のみで発酵、補糖・補酸といった人為的介入を排除した醸造を行っています。 理想のワインの姿を尋ねると、上品さや繊細さ、フレッシュさ、なめらかさ、ミネラル感を備えたワインであるといいます。彼がワイン造りを行うラングドック地方は果実味やアルコール感の強さを得るのは比較的容易な産地ですが、反面エレガントさやフレッシュさといった飲み心地につながる味わいを得るのが難しい場所です。しかし、ひとたびレスカルポレットのワインを口にすれば、彼が理想に掲げる個性がしっかりと表現されているのに驚いていただけると思います。充実した果実味と美しい余韻やなめらかな飲み心地の調和は、ラングドックの豊かな自然とイヴォ フェレイラの繊細な人柄の調和から生まれた唯一無二の個性なのです。 ドメーヌ レスカルポレットのもうひとつの魅力が、美しいエチケット(ラベル)デザインです。彼の友人の母が書家で、彼女がプレゼントしてくれたデザインです。ドメーヌ名のレスカルポレット(=ブランコ)が描かれたものと、ブドウの樹を抽象化したものが描かれています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜日定休日) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((樹齢70年のぶどうを使用!))レスカルポレット ジュー ド マン2017/L'escarpolette joux de main2017
¥4,950
●人気のレスカルポレット! 少量入荷! 生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:レスカルポレット タイプ:辛口赤 品種:サンソー、カリニャン コメント: レスカルポレットのワインを初めて飲んだのは、当主イヴォが初来日の際でした。レスカルポレットを扱うインポーター野村ユニソンさんが珍しく単独試飲会を名古屋で開催の折に目玉ワインとして初お披露目をしたのが彼のワインでした。 イヴォと簡単な挨拶をして、何かの話から私(佐藤)と同い年ということが分かり、妙な親近感を持ったことを覚えています。 そこで初めて試飲したイヴォのワイン。まさに芸術品!自身に満ち溢れたエネルギーをワインから感じました。その素晴らしさを感じたのは私だけではなく、その場に居たプロたち皆が感じていました。初入荷、初リリースのイヴォのワインはその1週間で完売となりました。 それ以後、入荷するたびにワインショップ争奪戦状態で、なかなか手に入らないワインとなっています。 このワイン、今飲んでも十分美味しく楽しめますが、まだまだ若さを感じます。熟成したらどれだけ美味しいワインになっていくのか!?とても楽しみです。買えるうちに是非お買求めをお勧めします。 ((インポーターコメント)) 区画や品種の個性を最大限に引き出す事を意図した上位キュヴェのひとつ。平均樹齢70年のサンソーとカリニャンから生み出されます。じんわりと広がる滋味深い旨味と繊細で優しい果実味、綺麗さのある酸とミネラルがバランスよく感じられるエレガントな味わい。キュヴェ名は「(子供同士が)ふざげあって叩き合う」という意味。 スタンダードキュヴェであるレスカルポレット ルージュに比べ、明らかにワンランク上がった味わい。黒いベリー系の香りや味わいに支配され、少々黒糖の様なニュアンスも出てきます。果実味が緻密でありながら、スルスルと喉を通るのは冷涼な酸が下支えしているから。不安定な要素は無く、濃いけれどするすると飲めてしまうソワフ感が堪らなく心地良いワインです。なお、このワインを飲む際には、ブルゴーニュタイプのワイングラスの使用がお勧めです! 自然酵母のみで発酵させ、5日間の短いマセレーション。古樽で18ヶ月熟成、亜硫酸を添加せずに瓶詰め。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アヴォートルサンテ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜日定休日) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。 お問い合わせはこちらまで アヴォートルサンテ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007