4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((本数限定))ラ ランブレ ジュリアン プレラ/La Lemblée Julien Prélat
¥17,105
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジュリアンプレラ タイプ:辛口泡 品種:ピノブラン 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ジュリアン・プレラは、2000年に、3世代続くブドウ農家のドメーヌを引き継いでシャンパーニュの原種となるヴァンクレールを造り始め、その10年後に、レコルタン・マニピュランとして自身のシャンパーニュ・ブランドを立ち上げました。 畑は2.5ヘクタールと小さく、コートデバール地区の中心に位置するセル・シュール・ウルス(Celles sur Ource)という村にあります。 栽培面積の1/3が自社ブランドのシャンパーニュ造りにあてられていて、年間生産量は8500本です。 ジュリアン・プレラのシャンパーニュ造りの哲学は、一言で言えば「一切ブレンドをしない。 彼のシャンパーニュは、単一品種、単一区画、単一年から造られます。ジュリアン・プレラは、日々のワイン造りにおいて環境に対する敬意こそが、造るワインの品質を保証してくれるものであると考えています。 醸造は、発酵段階の温度管理を制御しやすくするために、少量のステンレスタンクで行います。 化学肥料や農薬の投入を制限し、自然生態系の力を利用しながら,有機的で環境との調和がとれる「低投入持続的農業」を行っています。 ベントナイトは使用せず、脱色処理は行いません。澱とともに醸造、熟成し、撹拌(バトナージュ)を行い、コラージュは行いません。 ケーヴでは、できる限り自然にワインを造ることを心がけています。 そして、シャンパーニュの瓶、コルク栓、コルクワイヤー、ラベル、梱包材など全ての材料においてメードインフランスにこだわっています。 ブドウの樹の成長管理については、持続可能な農業に重きを置いています。 有機肥料を使用し、土壌の耕作は犂で行います。殺虫剤、殺ダニ剤の散布は一切ありません。 ブドウの平均収穫量は1ヘクタールあたり11000キロです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))レ ヴィニュー バース ジュリアン プレラ/Les Vignes Basses Julien Prélat
¥13,475
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジュリアンプレラ タイプ:辛口泡 品種:ピノムニエ 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ジュリアン・プレラは、2000年に、3世代続くブドウ農家のドメーヌを引き継いでシャンパーニュの原種となるヴァンクレールを造り始め、その10年後に、レコルタン・マニピュランとして自身のシャンパーニュ・ブランドを立ち上げました。 畑は2.5ヘクタールと小さく、コートデバール地区の中心に位置するセル・シュール・ウルス(Celles sur Ource)という村にあります。 栽培面積の1/3が自社ブランドのシャンパーニュ造りにあてられていて、年間生産量は8500本です。 ジュリアン・プレラのシャンパーニュ造りの哲学は、一言で言えば「一切ブレンドをしない。 彼のシャンパーニュは、単一品種、単一区画、単一年から造られます。ジュリアン・プレラは、日々のワイン造りにおいて環境に対する敬意こそが、造るワインの品質を保証してくれるものであると考えています。 醸造は、発酵段階の温度管理を制御しやすくするために、少量のステンレスタンクで行います。 化学肥料や農薬の投入を制限し、自然生態系の力を利用しながら,有機的で環境との調和がとれる「低投入持続的農業」を行っています。 ベントナイトは使用せず、脱色処理は行いません。澱とともに醸造、熟成し、撹拌(バトナージュ)を行い、コラージュは行いません。 ケーヴでは、できる限り自然にワインを造ることを心がけています。 そして、シャンパーニュの瓶、コルク栓、コルクワイヤー、ラベル、梱包材など全ての材料においてメードインフランスにこだわっています。 ブドウの樹の成長管理については、持続可能な農業に重きを置いています。 有機肥料を使用し、土壌の耕作は犂で行います。殺虫剤、殺ダニ剤の散布は一切ありません。 ブドウの平均収穫量は1ヘクタールあたり11000キロです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))レ コート ブラン ド グリ ジュリアン プレラ/Les Côtes Blanc de Gris Julien Prélat
¥19,250
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジュリアンプレラ タイプ:辛口泡 品種:ピノグリ 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ジュリアン・プレラは、2000年に、3世代続くブドウ農家のドメーヌを引き継いでシャンパーニュの原種となるヴァンクレールを造り始め、その10年後に、レコルタン・マニピュランとして自身のシャンパーニュ・ブランドを立ち上げました。 畑は2.5ヘクタールと小さく、コートデバール地区の中心に位置するセル・シュール・ウルス(Celles sur Ource)という村にあります。 栽培面積の1/3が自社ブランドのシャンパーニュ造りにあてられていて、年間生産量は8500本です。 ジュリアン・プレラのシャンパーニュ造りの哲学は、一言で言えば「一切ブレンドをしない。 彼のシャンパーニュは、単一品種、単一区画、単一年から造られます。ジュリアン・プレラは、日々のワイン造りにおいて環境に対する敬意こそが、造るワインの品質を保証してくれるものであると考えています。 醸造は、発酵段階の温度管理を制御しやすくするために、少量のステンレスタンクで行います。 化学肥料や農薬の投入を制限し、自然生態系の力を利用しながら,有機的で環境との調和がとれる「低投入持続的農業」を行っています。 ベントナイトは使用せず、脱色処理は行いません。澱とともに醸造、熟成し、撹拌(バトナージュ)を行い、コラージュは行いません。 ケーヴでは、できる限り自然にワインを造ることを心がけています。 そして、シャンパーニュの瓶、コルク栓、コルクワイヤー、ラベル、梱包材など全ての材料においてメードインフランスにこだわっています。 ブドウの樹の成長管理については、持続可能な農業に重きを置いています。 有機肥料を使用し、土壌の耕作は犂で行います。殺虫剤、殺ダニ剤の散布は一切ありません。 ブドウの平均収穫量は1ヘクタールあたり11000キロです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュット ナチュール グランクリュ ブジィ ル ジャルダン ドゥ ラ グロス ピエール[2020] ブノワ ライエ/Extra Brut Blanc de Noir[2020] Benoit Lahye
¥24,200
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ コメント: ブノワ・ライエの中でもトップ・クラスのキュヴェがこちら。 多種に渡るブドウ品種で構成されています。平均樹齢30年以上、最も古いブドウ樹は1923年にブノワ・ライエの祖父によって植樹されたもの。1952年以降、幅広い品種の混植を開始しました。 樽発酵、澱引きはせずにバトナージュを1回行い、9ヶ月間熟成を経て無ろ過・無清澄で仕上げています。 シャンパーニュの主要3品種に加えて、アルバンヌやプティ・メリエなど幻とも言われる古代品種から造られており、その多様性は風味にも繊細に表れています。フルーティーなアロマと共にミネラリティや酵母のニュアンスを感じる芳香。ドライな口当たりながらも、若々しい果実味とヌガーを思わせるほのかな甘美さを含んでいます。 キュヴェ名の”ル・ジャルダン・ド・ラ・グロス・ピエール”はブドウが植えられた単一区画の名前から冠しています。ブドウの個性と豊かなテロワールを、ノン・ドサージュで純粋に表現した一本。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュット ナチュール ブラン ダルジル マグナム[2019] Brut Nature Branc d'Argile 1500ml [2019] Vouette et Sorbee
¥44,000
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ヴェットエソルヴェ 品種: シャルドネ タイプ:辛口泡 容量:1500ml (コメント) 100%シャルドネ種のぶどうから作られたこちらのキュヴェの畑は、粘土石灰質の土壌とキンメリジャンの下層土の土壌です。テロワールに由来する美しいミネラルと結びついた素晴らしいアロマの力、乾燥した白い果実、柑橘類、白い花のニュアンス、強烈でストレートな口当たりが特徴です。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュット ナチュール テクスチュール[2019] Brut Nature Textures[2019] Vouette et Sorbee
¥23,100
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ヴェットエソルヴェ 品種: ピノブラン タイプ:辛口泡 (コメント) 東部からの風が吹く場所、畑ル・フォネのブドウで造られる、ピノ・ブラン100%の珍しいブラン・ド・ブラン。植樹は2000年、土壌は粘土石灰質。樽熟成では、ピノ・ブランはわずかな酸化でその特徴が失われてしまいますが、270日間のマセラシオン、土に埋めたジョージアのアンフォラで熟成させることで果実味が保たれています。 シャルドネの風味とは異なる味わいで、まるでビワやミカンのような風味、硬質なミネラルとバランスよく調和して、滑らかで気品のある味わいを表現しています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュット ナチュール ブラン ダルジル[2019] Brut Nature Branc d'Argile[2019] Vouette et Sorbee
¥20,900
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ヴェットエソルヴェ 品種: シャルドネ タイプ:辛口泡 (コメント) 100%シャルドネ種のぶどうから作られたこちらのキュヴェの畑は、粘土石灰質の土壌とキンメリジャンの下層土の土壌です。テロワールに由来する美しいミネラルと結びついた素晴らしいアロマの力、乾燥した白い果実、柑橘類、白い花のニュアンス、強烈でストレートな口当たりが特徴です。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュットナチュール キュヴェ フィデル ノン ドゼ[2019] Brut Nature Cuvee Fidele Non Dose[2019] Vouette et Sorbee
¥16,500
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ヴェットエソルヴェ 品種: ピノノワール タイプ:辛口泡 (コメント) 【fidele】とは、「忠実」の意。まさにベルトラン・ゴトロが自らのフィロソフィーに忠実に造り上げようとした作品とも言える、ピノ・ノワール100%のノン・ドサージュ。重心を感じるパワフルでリッチなシャンパーニュだ。洋梨のドライフルーツや様々な花、スパイスの印象が次々と爆発するように現れ、濃厚な味わいを繰り広げながらもバランスは完璧。ベルトランの思い描くシャンパーニュ哲学を感じ取るなら、この1本だろう。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
プレファス ヴィエイスモン プロロンジェ ジョゼ ミッシェル/Extra Brut Preface Vieillessement Prolonge ose Michel & Fils
¥10,230
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:ピノムニエ、シャルドネ コメント: キュヴェ・プレミスの長期熟成版(Vieillissement Prolong )。毎年1,000~2,000本のみを選び抜き、より長く熟成させる特別ロット。ベースはキュヴェ・プレミスと同じだが、瓶詰時のドザージュを控えめにし、瓶内シュール・リー熟成を長くすることで、キュヴェ・プレミスにはない複雑味をシャンパーニュに与える。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
グランド ヴィンテージ[2015] ジョゼ ミッシェル/Grand Vintage[2015]Jose Michel & Fils
¥12,650
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ、ピノムニエ コメント: 2014年VTよりドザージュの量を減らし、BrutではなくExtra Brutになっ た。2000年代までと比べ、糖度はより上がり、酸度がより低くなる傾向に あることから、出来上がるシャンパーニュの本ワイナリーらしい味わいの バランスを取るため、ドザージュの量を減らした。 魅力的、アーモンドとフレッシュなノワゼットをベースに上品な口当た り。アロマと際立った新鮮さがとてもよいバランスをとる。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット ブラン ド ノワール[2022] ブノワ ライエ/Extra Brut Blanc de Noir[2022] Benoit Lahye
¥15,400
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール コメント: "ブラン・ド・ノワール"は特級ブージィの2区画と、1級トクシエールのピノ・ノワールをアッサンブラージュ。最低2年間のセラー熟成を経ています。 凝縮した果実の存在感を感じる香りと口当たり。フレッシュなベリーのアロマは、口に含むとリンゴや白桃の風味となり、蜂蜜を思わせるコクと共に広がります。ドサージュは5g/lに抑えられ、厚みがありながらもシャープな飲み心地。 濃密な味わいから滑らかなフィニッシュ、エレガントな余韻への流れるような展開。力強いブージィのブラン・ド・ノワールとは一味違った繊細さを備えています。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール ヴィオレーヌ サン スフル アジュテ[2019] ブノワ ライエ/Brut Nature Violaine sans soufre ajoute[2019] Benoit Lahye
¥22,000
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール、シャルドネ コメント: "ヴィオレーヌ"はドサージュ・ゼロ、亜硫酸無添加、ノンフィルターで仕上げた渾身のキュヴェ。2つのチョーク質の土壌を有する区画のブドウで構成。収穫したピノ・ノワールとシャルドネを半分ずつブレンドしています。マロラクティック発酵は自然発生的に行い、ノン・フィルター、ノン・ファイニングで仕上げます。 シトラスやピーチの新鮮なアロマ、トーストの香ばしさもあり、海のようなミネラリティも鮮明に感じられます。エネルギッシュな泡立ち、凝縮感と張り詰めたテンションが実に繊細な味わいを形成。 口の中で層を成しながらも、クリーンな印象を残します。 余分なものを削ぎ落とした先に、ブドウとテロワールが紡ぎ出す深遠な世界を表現した珠玉の1本。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット ミレジム グランクリュ[2019] ブノワ ライエ/Extra Brut Millesime Grand Cru[2019] Benoit Lahye
¥17,600
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール、シャルドネ コメント: 特に数が少なく、希少な存在のヴィンテージ。シャンパーニュ。 古樹から収穫したピノ・ノワールとシャルドネをブレンド。100%樽発酵、マロラクティック発酵はさせず、8ヶ月間澱とともに熟成しています。可能な限り、手を加えないブノワ・ライエは、無ろ過、無清澄で仕上げます。 新鮮なレモンや洋梨、蜂蜜のアロマ。緻密でクリーミーな口当たりで、アロマティックで凝縮した果実味が極めて繊細に広がっていきます。チョーキーなミネラル感と香ばしさが醸す複雑味が味わいを幾重にも層のように感じさせます。 力強くも柔軟で、純粋さに満ちたスタイル。自然の息吹を一つのシャンパーニュとして完成させているようです。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ロンカイエ ヴィーノ フリザンテ[2023]/Roncaie Vino Frizzante[2023] Menti
¥3,410
生産国:イタリア 生産地:ヴェネト 生産者:ステーファノ メンティ 品種: ガルガーネガ タイプ:辛口微発泡白 コメント: <生産者情報> ステーファノ・メンティは、イタリアワイン界の中軸と目される逸材である。この造り手の登場で「イタリアのナチュラルワイン界は、面目を一新した」とさえ思わせる者。1600年代に建てられた石造りの農家を今もワイン造りに活用。建物自体が今なお呼吸しているように感じさせる。周囲の山と畑に、鷹、鷲、雉、ウサギなどが日々現れるのは、「2001年にビオロジックに転換して以来」と、若き4代目当主ステーファノ・メンティ。2010年からはビオディナミを採用し、6haの自社畑を管理している。ブドウ圧搾は基本全て全房で行うのも、ステーファノの信条で、ガルガーネガ100%の白ワインを中心に、オレンジワイン、瓶内二次発酵・澱引きなしのスパークリングも生産している。いずれも個性あふれる洗練されたナチュラルワイン。包み込むようなテクスチュア、優しくあたたかな味わいと、無類にきれいな仕上がりで、ワインはイタリア本国でも毎年リリースと同時に完売となる。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
リシャール シュルラン ブリュット アッシュNV/Richard Cheurlin Brut H
¥7,260
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール、シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント: 1919年より自社醸造に取り組む歴史あるRM。セル・シュル・ウルス地区のなだらかな南向き斜面を占める畑は、エリア内でも際立った日照に恵まれる好立地。この地はマルヌ県よりは標高がやや高く、土壌中の石灰比率が少なく、粘土の比率が高まるため、ピノ・ノワールが多く栽培される。当地では同じ区画の中でも、畝によって小石がちになったり、赤土がちになったりと、畝ごとの土壌キャラクターが異なるため、ここでは一次発酵は計12の畝ごとに少量ずつ醸造を行う。現在も圧搾は伝統的な木製垂直プレスを使用。動瓶も手作業で行う。また、最も廉価な「ブリュット カルト・ノワール」でも樹齢は30年以上、「ブリュット カルト・ドール」も1970年代植樹の古木産ブドウを贅沢にブレンドする。その結果、集中力ある香りと、緊張感と豊かな広がりが美しく共存する味わいは、非常に良心的な価格からの予想を痛快なまでに裏切る。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ[2018] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne[2018] Richard Cheurlin
¥9,020
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ マグナム[2015] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne 1500ml[2015] Richard Cheurlin
¥19,800
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 容量:1500ml 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
パンパネオ アイレン アンセストラル [2022] エッセンシア ルラル/Pampaneo Airen Ancestral Natural [2022] Esencia Rural
¥3,080
生産国:スペイン 生産地:ラマンチャ 生産者:エッセンシアルアル タイプ:辛口微泡 品種:アイレン コメント: 2017年まではピエ・フランコのブドウのみを使用し、ごく少量だけ DEDALOの名前でリリースしていた。 2018年より自社畑からで、接ぎ木された樹齢70-80年のブドウも使用して いる。 スパークリングであっても、 ティナハでのマセレーションにはこだわっている。 ((生産者情報)) マドリードの南、ケロ村にワイナリーを持つ。地元消費用にワインを造っていたが、2002年にマーケットにおいて独自性を打ち出すため、エセンシア・ルラルという会社を設立した。 厳しく乾燥する気候のラ・マンチャだが、灌漑をしないため、40ha以上の畑を持ちながら、生産量は100,000本に届かない。 エセンシア・ルラルで使う、ブドウのほとんどは、樹齢100年を超す、アイレンと、テンプラニーリョで、ゴブレに仕立てられた平地の畑が地平線まで続く。 その畑の中に、かつての大量生産時代の遺跡ともいえる巨大な円筒状のコンクリートタンクを備えた協同組合のワイナリーがあり、ワイン産業の盛衰を感じる光景だ。 栽培・醸造家のフリアン・ルイスは、醸造を開始当初は、マーケットの要望に合わせ、醸造技術で管理されたワイン造りをしていたが、会社の設立と合わせ、自分の感性の向くままにワイン造りを始めた。 通常大量生産に向くとされるアイレンの古樹は、とても凝縮したブドウを少量実らせ、超長期のマセレーションをかけることで、独特の濃厚な味わいを持つ。 推し量れない要素も確かにあるが、フリアンのワインはラ・マンチャの自然とワイン文化への最大の賛辞なのだ。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール ミレジメ プルミエ クリュ[2014] パスカル マゼ/Brut Nature Millesime Premier CruPascal Mazet
¥14,300
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ地方 生産者:パスカル マゼ タイプ:辛口白泡 品種:ピノムニエ、ピノノワール、シャルドネ コメント: ((生産者情報)) シニー・レ・ローズ村にあるパスカル・マゼは、熟成したシャンパーニュを手がけている小さな造り手です。本当に思いがけない掘り出し物で、昨今のアンボネ界隈の恐ろしいまでの価格の値上がりに反し、クオリティは高く熟成した味わいながら、つつましやかな価格で驚きました。目立たない小さな看板、野の花に囲まれた質素な構えで、うっかり見過ごしてしまいそうなセラー、壊れかかった倉庫の裏に、宝物を隠しているかのように、古くて深く、大変冷たい洞窟のようなカーヴがあります。 畑はアンボネ(グラン・クリュ)、Ludes(リュード:94%)、Chigny-Les-Roses(シニ=レ=ローズ:94%)にあり、5ヶ所の小さなパーセルをあわせても2haのみ。エコセールの認証取得は2009年と最近のことですが、長年有機農法で栽培を続けてきました。総生産量は16000本前後。樹齢は高く、リザーヴワインは、50hlのフードルで熟成させています。リリースは遅く、時間をかけて熟成された味わいは、極小のRMながら優良メゾンのスタイルを思わせます。 グラン・クリュの畑で有機栽培を実践する造り手はわずかです。ひっそりとシャンパーニュを造ってきた真面目なドメーヌは、長年のファンに支えられ、フランス国内の消費がほとんどです。時間がつむぐ複雑で澄んだ味わいです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 Facebookページ↓ https://www.facebook.com/アヴォートルサンテ-792618634095062/ Instagram↓ https://www.instagram.com/avotresante_vin_nature/?hl=ja オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブラン ド ブラン クロ サン ジャン[2014] ジョゼ ミッシェル/Blanc de Blanc Cuvee Clos Saint Jean[2014]Jose Michel & Fils
¥13,200
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ コメント: ミッシェル家が1971年にヴァレ・ド・ラ・マルヌのサン・ジャンに購入したシャルドネの区画から採れたブドウを使用。 この区画はシャルドネ向きの粘土の混じった石灰質土壌で、真南を向いており、日当たりが良く、健全なブドウが収穫しやすい区画です。 果実がしっかりと熟すため、マロラクティック発酵はせず、木樽で半年間熟成、ドサージュは約8g/Lです。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット スペシャルクラブ[2015] ジョゼ ミッシェル/Extra Brut Special Club[2015]Jose Michel & Fils
¥14,850
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ、ピノムニエ コメント: 高樹齢のブドウ樹セレクションのプレスティージ・キュヴェ。長期熟成の見込める良年にのみ造られ、瓶内シュールリー熟成期間を長くとっています。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール レ クレイエール グランクリュ ピノノワール[2019] マルゲ/Brut Nature Les Crayeres Grand Cru[2019] Marget
¥21,450
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 コメント: 最良の年のみ生産される、アンボネの丘にある単一畑(リュー・ディ)を名乗るシリーズのひとつ。白亜紀の石灰岩を意味するレ・クレイエールは、粘土質土壌の北西向き斜面の畑。ブドウ樹は1970年以前に植樹された古樹だが、生産年によりシャルドネとピノ・ノワールの比率が変わる。 ((生産者情報)) 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール シュイイー グランクリュ[2019] マルゲ/Brut Nature Chouilly Grand Cru[2019] Marget
¥17,600
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット オジェ グランクリュ[2019] マルゲ/Extra Brut Oger Grand Cru[2019] Marget
¥17,600
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント 2009年からビオディナミ、2010年からは馬で耕作を開始。 自然酵母による発酵で全ての過程でSO2は使用しない。 コート・デ・ブランの中でも、果実の成熟度が高く、豊かな果実味を備えるとされるオジェ村。畑を選ぶ基準は、畑の品種構成なども重要だが、一番大事なのは、樹齢の高さ。 樹齢が高く、すなわち根を深く下した畑を持つ栽培家と契約している。区画の中心部のみからブドウを選び、他の畑と隣接している部分のブドウは使わない。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。