4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
((優しい果実味))ジャヴァ2022 カーヴ アピコル/Java 2022 Cave Apicole
¥4,950
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:カーヴ アピコル タイプ:辛口白 品種:ミュスカ・プチグレイン50%、ミュスカ・アレクサンドル50% (コメント) ミュスカ・プチグレインは全房ダイレクトプレス、アレクサンドルは15日間マセラシオン・カルボニックで旨味を引きだす造り。ライチや白い花の香り、優しい果実味、柔らかな口当たり、それでいてミネラル感を感じる人気の白です。 (生産者情報) 静かな学者タイプのシルヴァンと元気いっぱいのオリヴィエのコンビが造るピュアで旨味たっぷりのワインたち。映画「ワイン・コーリング」でも話題です。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))Rivesaltes Grenat 2013 / Domaine de Sabbat (Sylvain Lejeune)
¥3,960
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:Domaine de Sabbat (Sylvain Lejeune) 品種:グルナッシュノワール タイプ:甘口赤 コメント: 12ヶ月樽熟成。Grenache Noir 15,5%Vol Joyeux BordelのAlixとBenoitからの紹介で知り合った生産者。 11haの畑を所有し、グルナッシュブラン、グリ、ノワール、シラーとマカベウを栽培。 2008年よりナチュラルワインを造っています。 インポーター資料より We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ポトロン ミネ オンゴグット2022/Potron Minet En Goguette2022
¥4,620
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:ポトロン ミネ タイプ:辛口赤 品種:シラー 容量:750ml コメント: 灼熱の地、ルーションで造られたとはにわかに信じがたい軽やかさ...プリムールのなせるワザか、いやジャン・セバスチャンの本領が大発揮!酸味と果実味のバランスが恐ろしく良い。このワインだけネコは不在ですが…ポトロン・ミネのスタイルを存分に楽しめる銘品! ・醸造:グラップ・アンティエール(全房)のぶどうをグラスファイバータンクにて8日間のマセラシオン・カルボニック。木製樽内でアルコール発酵とマロラクティック発酵を終了し、11月に瓶詰め。 ~生産者情報~ パリでエレベーター技師として会社を経営していた「ジャン・セバスチャン」。自然派ワインと出会い、一気にのめり込んでいった。会社を任せ、フラール・ルージュ、ティエリー・ピュズラといったスーパースターの蔵元で栽培、醸造を始める。特にジャン・フランソワ・ニック(フラール・ルージュ)との出会いは運命的!カリニャンとミュスカの畑を全面的に任され、フラール・ルージュの凄さに大貢献したのだ。謙虚さと努力が実を結びトップクラスに躍進、2008年に念願の独立。ジャン・フランソワ・ニック、エリック・ピュフェリング(ラングロール)など自然派トップ生産者たちからアドバイスをもらい、最先端の作りをトライし続けた!努力を惜しまない真面目さ、謙虚さ、内に秘めた闘志と情熱で6年間コツコツと畑仕事に打ち込んだ結果、2014年春にフランスのマルセイユで開催された自然派大試飲会「ルミーズ」では自然派トップ生産者たちから称賛を浴びる。フランス自然派の裏の裏まで知り尽くす男、あのフランソワ・エコ氏も「1番注目している蔵!」と、太鼓判!※ポトロン・ミネ=猫のお尻 転じて“日の出”という意味。 プレス前にぶどうを冷やす。マセラシオン無しのダイレクト・プレス。収穫ごとにプレス、そのジュースを澱引きして から徐々にグラスファイバータンクにブレンドしていく。そのまま7カ月熟成。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((バックヴィンテージ))ドメーヌ デュ ポッシブル セ パ ラ メール ア ボワール2013/Domaine du Possible C’est pas la Mer a Boire2013
¥4,400
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:ドメーヌデュポッシブル タイプ:辛口赤 品種:グルナッシュ、カリニャン、シラー コメント: 直訳すると、『海水を飲むわけでも無いし!』と言う意味なんですが、 フランス人は『そんな大したことないでしょう!』という時に使う表現です。 『このワインはアッというまに飲めてしまうからジョーク交じりでこの名前をつけたんだ』と半笑いなルイック! マセラシオン・カルボニックが果実味の深さを引き出し、ミネラル感たっぷりなワイン。 繊細でフレッシュな味わいはルーションの固定観念を覆します。 このキュヴェは、ドメ―ヌの所有する全ての区画のぶどうをアッサンブラ―ジュしています。 ((生産者情報)) フランスとスペインの境界ルーション地方にあるランサックの町にドメーヌ・デュ・ポッシブルの醸造所はあります。 オーナーであるルイック・ルール氏はアルザスのブルノ・シュレールで経験を積みました。 長い間ブドウ園を探していたある日、この土地の山道を彷徨っていたら、青や赤、ラメ入りなどの様々な色をした石が道端に落ちていたそうです。 そして顔を上げた瞬間、綺麗に並んでいたカリニャンの畑に一目惚れをしてしまったのです。 ここでワインを造りたいという気持ちが強くなり、彼はすぐに樹齢100年以上のカリニャンの区画を購入したのです。 自分の畑を手に入れたものの、ルイックには醸造が出来るカーブもなければ住む家も無い状況でした。 仕方なく車内で睡眠を取り、アグリ川で体を洗う生活を送っていました。一刻も早く住む場所を見つけなくてはと焦ったルイックは、ちょうど空き家になっていた協同組合の醸造所を見つけました。 そして2003年、同じ町で自然派ワインを醸造しているドメーヌ・ル・ブ・デュ・モンドのエドワード・ラフィット氏と共にこのカーブを購入し、標高400mの山々に広がるぶどう畑で本格的に活動を開始したのです。 同時期に独立したラングロールのエリックと協力してREMISE試飲会組織を立ち上げ、若手生産者たちとの交流も行っています。2.5Haの畑は、片麻岩、複雑に入り組んだシスト、花崗岩など多様な土壌特性を持っており、その複雑さをワインに生かすような「ビオロジック」栽培を行っています。 『僕はナチュラルにブドウを育てています。除草剤や殺虫剤は一切使用しないし、もし何かを撒くとすれば、植物で造った煎じ薬、もしくはボルドー液くらいです。 手摘みで収穫を行った後、ブドウを冷蔵室に保管して、ブドウが傷まないように、ポンプは一切使わず、重力でタンクに流します。そして自然酵母でアルコール発酵が始まります。 シラー以外は房丸ごと発酵樽に入れます。その方が濃厚な味に仕上がるのです。 そしてワインの美味しい成分が逃げてしまわぬようにフィルトラシオンもコラージュもしません。』 蔵元の名前「Possible」とはフランス語で「可能なこと、できるだけ」という意味。 自分の目指すワインに向けて可能な限り突き進むんだ、そうすればできるんだ、という気持ちのあり方を示しています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((にごり白))クロ ド ロリジンヌ ル トゥルブル フェット2020/Le Clot de L'Origine2020
¥3,740
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:クロドオリジンヌ 品種:ミュスカアレクサンドリ、マカブー タイプ:辛口白 コメント: 「トゥルブル=濁った」の意で、醸しにより濁りワインに仕上げました。酸を保つため例年より収穫を早めたミュスカアレクサンドリとマカブーをマセラシオンカルボニック後、ステンレスタンクで発酵、木樽で熟成しました。濁るゴールドの外観に、金木犀やライチの香りが拡がります。スモーキーでオウトツの少ない味わいですが、この曇り感と果実のポテンシャルから他にはない可能性を感じます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))フラール ルージュ フリダ2021/Les Foulards Rouges Frida2021
¥7,040
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:フラール・ルージュ タイプ:辛口赤ワイン 品種:カリニャン、グルナッシュブラン、グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ノワール コメント: 20年前、不可能と言われた自然酵母によるワイン造りを、組合トップの反対を押し切り「失敗したら責任をとる」という署名をしてまで成し遂げた男。自然にワインを造ることに成功し、そこからさまざまな生産者に影響を与えてきた。ルーションのありとあらゆるナチュラル生産者に影響を与え続けた男。 最近マセラシオン・カルボニックを批判する人間が出てきていることからそれに対抗する意味であえて除梗&発酵して醸造する造りを実践。エステザルグ時代から百戦錬磨のジャン・フランソワなので皮肉にも、誰もが羨む濃さのあるキュベに仕上がりました。濃厚で甘い香り、まったりとした口あたりながら、伸びのある酸はさすがのひとこと。正統派とかナチュラルとか、薄ウマとか、濃いとかそういう小さい世界に収まるワインではありません!これがJ.F.ニックの実力だ!(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))フラール ルージュ グラヌール2021/Les Foulards Rouges GLANEURS2021
¥6,160
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:フラール・ルージュ タイプ:辛口赤ワイン 品種:グルナッシュ コメント: 20年前、不可能と言われた自然酵母によるワイン造りを、組合トップの反対を押し切り「失敗したら責任をとる」という署名をしてまで成し遂げた男。自然にワインを造ることに成功し、そこからさまざまな生産者に影響を与えてきた。ルーションのありとあらゆるナチュラル生産者に影響を与え続けた男。 樹齢50年の単一畑。2021年は6ヶ月間も雨が降らず乾燥した年。凝縮したグルナッシュを生み出す最高のヴィンテージ!濃厚なガーネットの外観。煮詰めたブルーベリーにブラックペッパーのスパイス感。古木だからこそ地中深く根を張り、ミネラルをしっかり吸い上げた液体は、濃厚でありながら繊細さを感じる。5年、10年と熟成させた姿が目に浮かぶほど、ポテンシャルの高さを感じる!(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))フラール ルージュ グルナッシュ2021/Les Foulards Rouges Grenache2021
¥6,160
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:フラール・ルージュ タイプ:辛口赤ワイン 品種:グルナッシュ コメント: 20年前、不可能と言われた自然酵母によるワイン造りを、組合トップの反対を押し切り「失敗したら責任をとる」という署名をしてまで成し遂げた男。自然にワインを造ることに成功し、そこからさまざまな生産者に影響を与えてきた。ルーションのありとあらゆるナチュラル生産者に影響を与え続けた男。 ジャン・フランソワが初めてこのワインを造ったころは、INAOはヴァン・ド・ターブルクラスのワインには、ラベルにブドウ品種やヴィンテージを載せたりすることを禁止していた。いつでも反抗的なジャン・フランソワは、当時お母さんが習っていたアラビア語で「グルナッシュ」という名前をエチケットに書くことで、INAOの誰にも分からないよう堂々と品種の名前をラベルに載せたのだった!お母さんの書いた文字のグルナッシュ、絵はお父さんが描いた。遊び心と反抗的意識がたくさん含まれたキュヴェ。紫がかった濃いガーネット。熟したプラムやカシスの凝縮した果実味。樹齢100年の途方もない旨みがジワジワと押し寄せる!タンニンもしっかりあるので、熟成によって果実と溶け込んだ時、真価を発揮するに違いない!(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヨヨ レスタケ2021 /yoyo Restake2021
¥7,480
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:yoyo タイプ:辛口白ワイン 品種:カリニャンブラン、カリニャングリ、グルナッシュグリ、グルナッシュブラン コメント: コスミックのサルヴァが育てるカリニャン・ブランとグリに魅了され、自身の畑に植樹したYOYO。 土着品種は先祖たちの知恵の結晶であり、その土地の遺産であると考えるサルヴァに深く感銘を受けた!国境を越えて語り継がれる『伝統・文化』を体感できる1本!5日間のスキンコンタクトにより、濃いゴールド色。ナッツやはちみつ、バターの香り。乾燥して暑い年ならではの凝縮感があり例年よりパワフル。それでいて、シスト土壌由来のミネラル感をビシバシ感じる! ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。 もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが 2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた!! バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。 ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来た。 『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』 という熱い想いがあるからこそ、 ワイン造りというハードな仕事もやり続ける事が出来ている! 蔵元のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで 酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、 伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。 馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、 知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」もいて、何でも相談できる間柄。 何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。 1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。 はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。 その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。 現在は、カーブのリノベーションも完了。 空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、 より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ! 暑いルーションの地で選んだのは、あえて北向きの畑。 「品種は、成長期のグルナッシュ。明るく陽気な若いムールヴェードル。 黒いシスト岩の上にある樹齢100年代のグルナッシュとカリニャンだよ!」とヨヨ。 有機農法は2005年から開始。 果物の果肉、羽毛の粉などを畑に撒くことで、土地の微生物を活性化させ 畑には機械をいれずに、つるはしやウマラバ(ラバの一種)で畑を耕している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヨヨ ラ トランシェ2021 /yoyo La Tranchee2021
¥7,920
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:yoyo タイプ:辛口赤ワイン 品種:グルナッシュノワール コメント: YOYOにとって一番最初の畑。ラ・トランシェとは時々ある豪雨の時に水が流れる溝を掘って設けてある溝のこと。そうしないと、雨が降るごとに岩盤の上にある僅かな土が流されてしまう。また第一次世界大戦時にフランスとドイツ軍が戦った際に大地に溝を掘って隠れた“溝”をトランシェと呼んでいた。この時のフランス兵士の活躍が凄く、負傷しながらも勇敢に戦た戦士のことをもトランシェと呼んで称えた。ある時、YOYOが足を複雑骨折したにも関わらず、片足をひきずりながら、大事な収穫を続けたことがある。その時、バニュルスの皆がYOYOのことを負傷した戦士になぞって“トランシェ”とよんだ。以後、この畑から取られたワインを“La Tranchee ラ・トランシェ”となづけた。頑張り屋のヨヨらしい並外れたパッションがほとばしるワイン。彼女の不屈精神は凄い。『私は痛さには鈍感なだけよ。』と笑い飛ばすヨヨ。実際に結構重症な状態だった。無理した分治療に時間がかかったとのこと。 ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。 もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが 2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた!! バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。 ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来た。 『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』 という熱い想いがあるからこそ、 ワイン造りというハードな仕事もやり続ける事が出来ている! 蔵元のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで 酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、 伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。 馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、 知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」もいて、何でも相談できる間柄。 何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。 1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。 はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。 その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。 現在は、カーブのリノベーションも完了。 空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、 より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ! 暑いルーションの地で選んだのは、あえて北向きの畑。 「品種は、成長期のグルナッシュ。明るく陽気な若いムールヴェードル。 黒いシスト岩の上にある樹齢100年代のグルナッシュとカリニャンだよ!」とヨヨ。 有機農法は2005年から開始。 果物の果肉、羽毛の粉などを畑に撒くことで、土地の微生物を活性化させ 畑には機械をいれずに、つるはしやウマラバ(ラバの一種)で畑を耕している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヨヨ アクアボン2021 /yoyo Akoibon2021
¥7,040
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:yoyo タイプ:辛口赤ワイン 品種:ムールヴェードル、グルナッシュノワール コメント: 南仏の旨味がたっぷりと詰まった赤ワイン 「A quoi bon?(アクアボン)」から作った言葉で 「それがどうなる?どうせダメだ」「頑張っても無駄だ」の意味。 そもそも、ムールヴェードルはバニュルスの伝統的な品種ではない。 土着品種にしか興味がなかったヨヨは、この品種を栽培したい訳ではなかった。 たまたま手に入れた畑にこのムールヴェードルの畑が含まれていたので、 仕方なく栽培してみる。しかも病気だらけでとても弱っていたので、 どうせ枯れて抜くことになるだろうと、 他の生産者もさじを投げるほどのひどい状態… 本人でさえ 「こんな畑、A quoi bon?」 と思っていた。 しかし畑はヨヨのもとでみるみる回復していき 今では美味しいぶどうが生るようになったのだ!! 【味わい】 果実味豊かでパワフルだがとてもエレガントで繊細。 スミレの華やかな香り、熟した赤系と黒系果実のニュアンス、 きれいな酸味が特徴的。 酸も丸く、タンニンが溶けていてとってもやわらかい! あとからジワジワ旨みが押し寄せてくる。 ルーションという土地の真実をワインで表現し造り続ける! ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。 もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが 2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた!! バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。 ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来た。 『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』 という熱い想いがあるからこそ、 ワイン造りというハードな仕事もやり続ける事が出来ている! 蔵元のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで 酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、 伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。 馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、 知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」もいて、何でも相談できる間柄。 何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。 1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。 はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。 その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。 現在は、カーブのリノベーションも完了。 空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、 より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ! 暑いルーションの地で選んだのは、あえて北向きの畑。 「品種は、成長期のグルナッシュ。明るく陽気な若いムールヴェードル。 黒いシスト岩の上にある樹齢100年代のグルナッシュとカリニャンだよ!」とヨヨ。 有機農法は2005年から開始。 果物の果肉、羽毛の粉などを畑に撒くことで、土地の微生物を活性化させ 畑には機械をいれずに、つるはしやウマラバ(ラバの一種)で畑を耕している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヨヨ カーエム トランティアン2021 /yoyo KM31 2021
¥7,920
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:yoyo タイプ:辛口赤ワイン 品種: グルナッシュグリ、グルナッシュブラン、グルナッシュノワール コメント: 31キロメートルという意味。これはヨヨのバニュルスとフーラル・ルージュのジャン・フランソワの蔵の距離。このワインはヨヨがジャン・フランソワに注ぐ愛情と情熱の表現。2008年、ジャン・フランソワと一緒になって一年目に生まれたキュヴェ。ロマンティックで熱いワイン。ベリー系やジャムの甘さのある香り。果実味ギッシリ、ピチピチして、瑞々しい!! ((生産者情報)) ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。 もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた!!バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来た。 『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』 という熱い想いがあるからこそ、ワイン造りというハードな仕事もやり続ける事が出来ている! 蔵元のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。 馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」もいて、何でも相談できる間柄。 何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。 1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。 はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。 その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。 現在は、カーブのリノベーションも完了。 空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、 より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ! 暑いルーションの地で選んだのは、あえて北向きの畑。 「品種は、成長期のグルナッシュ。明るく陽気な若いムールヴェードル。 黒いシスト岩の上にある樹齢100年代のグルナッシュとカリニャンだよ!」とヨヨ。 有機農法は2005年から開始。 果物の果肉、羽毛の粉などを畑に撒くことで、土地の微生物を活性化させ 畑には機械をいれずに、つるはしやウマラバ(ラバの一種)で畑を耕している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))フラール ルージュ ヴェエルジュ ルージュ2021/Les Foulards Rouges&Yoyo La Vierge Rouge 2021
¥5,720
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:フラール・ルージュ&yoyo タイプ:辛口赤ワイン 品種:グルナッシュグリ、グルナッシュブラン、グルナッシュノワール コメント: 夫婦であるフラール・ルージュのニックとヨヨが共同で購入した畑から造られる、超限定ワイン。ピチピチとした弾ける赤い果実味としっとりとしたミネラルのバランスがこんなにも洗練されているなんて。今や、パリでもそうそうお目にかかれません。キュベ名の“ヴィエルジュ・ルージュ”は、直訳だと「赤い乙女」。これは1871年パリで起きた政府への国民の反乱、パリ・コミューンのときに有名になった女性、ルイーズ・ミシェルのこと。彼女は政治、教育、フェミニズムなど様々な方面で影響を及ぼしたシンボルだった。ヨヨもジャン・フランソワも彼女の思想と同じく、“常識を覆す、自由で反抗的なワイン”をイメージして、このキュベ名にした。そして自由で、自分の思想のために戦う強い女性へのオマージュでもある。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ヨヨ エル テウ マル レ メベス ムンタニエス 2021 /yoyo EL TEU MAR LES MEVES MUNTANYES 2021
¥8,580
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:yoyo タイプ:辛口赤ワイン 品種:グルナッシュグリ、グルナッシュブラン、グルナッシュノワール、カリニャングリ、カリニャンブラン、カリニャンノワール コメント: ((生産者情報)) ドメーヌ名の「ヨヨ」とは彼女の愛称とのこと。 もともとアパレルの仕事をしていて、世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだったが2005年にたった1人で蔵元を立ち上げた!!バニュルスに魅了されている、ペルピニャン生まれのルーション人。ルーションの隅々まで知り尽くしているからこそ、最良の畑を見つける事が出来た。 『ルーションの良さをもっとみんなに知って欲しい!』 という熱い想いがあるからこそ、ワイン造りというハードな仕事もやり続ける事が出来ている! 蔵元のすぐ傍には、夫であり、超人気協同組合エステザルクで酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、伝説的醸造長「フラール・ルージュ」のジャン・フランソワ・ニック。 馬も入れないような崖にある土地を1人で耕して畑を作った、知る人ぞ知る醸造家「ブルーノ・デュシェン」もいて、何でも相談できる間柄。 何か問題があると、夫ニックとブルーノから助言をもらいながら、日々ワイン造りをしている。 1人でやっているため、生産量は少なく、各キュベ極少量の貴重なワインばかり。 はじめにバニュルスの中心に位置するあたりに、4ヘクタール、7つの区画を所有。 その後、アルベール山地の麓で、海と山の間に位置する3ヘクタールの畑も購入し、計7ヘクタール。 現在は、カーブのリノベーションも完了。 空調設備も整い断熱もされているので、醸造中の温度管理が改良され、 より丁寧にワイン造り・保管が出来る環境へ! 暑いルーションの地で選んだのは、あえて北向きの畑。 「品種は、成長期のグルナッシュ。明るく陽気な若いムールヴェードル。 黒いシスト岩の上にある樹齢100年代のグルナッシュとカリニャンだよ!」とヨヨ。 有機農法は2005年から開始。 果物の果肉、羽毛の粉などを畑に撒くことで、土地の微生物を活性化させ 畑には機械をいれずに、つるはしやウマラバ(ラバの一種)で畑を耕している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((ドライで適度なまろやかさ))ドメーヌ レオニヌ ボトムアップ ブラン2020/Domaine Leonie Bottum Up Blanc2020
¥3,960
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:ドメーヌ レオニヌ タイプ:辛口白 品種:シャルドネ コメント: 土壌:シルトが混ざった砂質。収穫:手摘み。酵母:自然酵母。SO2:無添加。発酵/熟成:除梗せずに房まるごとプレス機にかけ、ステンレスタンクにて発酵。マロラクティック発酵後、228?の木製樽にて6か月間の熟成。 有機栽培をおこなっている友人のヴァンサン氏より譲りうけたシャルドネ100%の構成。ボトムアップとは「早くグラスを空にしちゃえよ」という意味で、まさにその名の通り、サクッと飲めてしまえそうなほど、爽やかで酸味があり、アペリティフにはもってこいの白ワインとなっています。 微かにグリーンがかった濁りのある薄めのイエロー。青りんごの爽やかな果実味に、ヨーグルトキャンディのニュアンス。ほんのり白コショウなどのスパイスも感じられます。 酸味は比較的穏やかですが、心地よい苦みが後味に加わります。ボリューム感はありますが、とてもバランスが良くスルスルと飲める酒質です。ニース風サラダやハマグリと菜の花のパスタなどととても良く合いそう。(輸入元案内より) ((生産者情報)) 写真家の父を持つ家庭に育ったステファン・モラン氏は、ワインの興味が高じてワイン造りをするようになりました。ルーション地方のエーグル・スル・メールにて自然を重んじた栽培を開始。住居のカーヴを改修し2005年に2Haで取れたぶどうを使って醸造したのが初ヴィンテージです。ルーション地方でトップクラスの自然派醸造家、フラール・ルージュのジャン・フランソワ・ニック氏から「自然派ワイン」のノウハウを教わり、さらに栽培・醸造学校で研さんを積みワインのクオリティーを追求しました。 現在は12Haを所有し、グルナッシュノワール、グルナッシュグリ、グルナッシュブランをメインに栽培しています。所有する葡萄はどれも古樹ばかりで、ほとんどが今までに農薬などがまかれた事のないものばかりです。ステファンはそれらの畑を手作業によって、もしくは馬を使って耕します。醸造に関しては、亜硫酸無添加にてワイン造りを行う為、カーヴ内の温度管理には最大限の注意を払い、カーヴの屋根に大量の土を盛り、無理やり半地下状態にしました。収穫したブドウも24 時間一旦4度に冷やしてから醸造を始めます。ブドウ品種やキュヴェによってブドウを丸ごと使用しマセラシオン・カルボニックにて醸造しています。従来のルーションとは違ったフルーティーでスムーズなワインを造りだす事を目指し日夜努力しています。(輸入元資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((ミュスカの香りがいい!))ポトロン ミネ パリトゥルイヤス ブラン2020/Potron Minet Pari Trouillas Blanc2020
¥3,960
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:ポトロン ミネ タイプ:辛口白 品種:グルナッシュ・ブラン、マカブー、ミュスカ 容量:750ml コメント: <インポーター資料より抜粋> 透磯系のミネラル豊富なアタックに、フレッシュなミュスカの香り。 甘夏のような爽やかな風味の最後はイキイキとした酸が引き締めてくれる文句なしの白! 素晴らしい酸とミネラルのバランスが史上最高のできかも?! ~生産者情報~ パリでエレベーター技師として会社を経営していた「ジャン・セバスチャン」。自然派ワインと出会い、一気にのめり込んでいった。会社を任せ、フラール・ルージュ、ティエリー・ピュズラといったスーパースターの蔵元で栽培、醸造を始める。特にジャン・フランソワ・ニック(フラール・ルージュ)との出会いは運命的!カリニャンとミュスカの畑を全面的に任され、フラール・ルージュの凄さに大貢献したのだ。謙虚さと努力が実を結びトップクラスに躍進、2008年に念願の独立。ジャン・フランソワ・ニック、エリック・ピュフェリング(ラングロール)など自然派トップ生産者たちからアドバイスをもらい、最先端の作りをトライし続けた!努力を惜しまない真面目さ、謙虚さ、内に秘めた闘志と情熱で6年間コツコツと畑仕事に打ち込んだ結果、2014年春にフランスのマルセイユで開催された自然派大試飲会「ルミーズ」では自然派トップ生産者たちから称賛を浴びる。フランス自然派の裏の裏まで知り尽くす男、あのフランソワ・エコ氏も「1番注目している蔵!」と、太鼓判!※ポトロン・ミネ=猫のお尻 転じて“日の出”という意味。 プレス前にぶどうを冷やす。マセラシオン無しのダイレクト・プレス。収穫ごとにプレス、そのジュースを澱引きして から徐々にグラスファイバータンクにブレンドしていく。そのまま7カ月熟成。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((毎年蒸発するかのように完売!))ポトロン ミネ パリトゥルイヤス ロゼ2020/Potron Minet Pari Trouillas Rose2020
¥3,960
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:ポトロン ミネ タイプ:辛口ロゼ 品種:ムールヴェードル、シラー 容量:750ml コメント: <インポーター資料より抜粋> 塩味(えんみ)と旨みがこんなに凝縮したロゼはパリトゥルのみ!今年は特にスモモや小粒のイチゴのような酸味が際立ちます。 毎年蒸発するように完売…他のも併せて買ってくださいね! ~生産者情報~ パリでエレベーター技師として会社を経営していた「ジャン・セバスチャン」。自然派ワインと出会い、一気にのめり込んでいった。会社を任せ、フラール・ルージュ、ティエリー・ピュズラといったスーパースターの蔵元で栽培、醸造を始める。特にジャン・フランソワ・ニック(フラール・ルージュ)との出会いは運命的!カリニャンとミュスカの畑を全面的に任され、フラール・ルージュの凄さに大貢献したのだ。謙虚さと努力が実を結びトップクラスに躍進、2008年に念願の独立。ジャン・フランソワ・ニック、エリック・ピュフェリング(ラングロール)など自然派トップ生産者たちからアドバイスをもらい、最先端の作りをトライし続けた!努力を惜しまない真面目さ、謙虚さ、内に秘めた闘志と情熱で6年間コツコツと畑仕事に打ち込んだ結果、2014年春にフランスのマルセイユで開催された自然派大試飲会「ルミーズ」では自然派トップ生産者たちから称賛を浴びる。フランス自然派の裏の裏まで知り尽くす男、あのフランソワ・エコ氏も「1番注目している蔵!」と、太鼓判!※ポトロン・ミネ=猫のお尻 転じて“日の出”という意味。 プレス前にぶどうを冷やす。マセラシオン無しのダイレクト・プレス。収穫ごとにプレス、そのジュースを澱引きして から徐々にグラスファイバータンクにブレンドしていく。そのまま7カ月熟成。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((バックヴィンテージ))マタン カルム サン タン2011/Matin Calme Sans Temps 2011
¥7,590
生産国:フランス 生産地:ルーション 生産者:マタン カルム タイプ:辛口赤 品種:カリニャン 容量:750ml コメント: 広大に広がる南仏のルーションの小さな街中に醸造所兼住居を構える。ワイン造りは2006年にスタートとまだまだ発展途上の生産者ではありますが、造られるワインは若手の生産者にみられる自由でおおらか、一貫して個性を主張するスタイル。畑はルーションのベレスタと呼ばれる場所で、海抜は300~500メートルの場所にあり、車で行くには舗装もされていない場所を永遠と登って行くことになります。行き着いた場所は山の頂上近くで、ある畑は横に長く広がり、またある畑は傾斜の急な斜面に広がっています。単独に存在する畑であり、他からの影響も最小限にすむ為、ビオ栽培も行いやすい環境。農作業も機械では状況から不可能で、全て鶴嘴で雑草を除去し耕しています。勿論彼らは機械耕作が可能な場所であっても全て手作業によって行いますが。収穫も全て手作業で行い、収穫するケースも10KG入りのものと決めており、収穫の際に上の重みによって下の葡萄が潰れないよう配慮しています。圧搾には空気を利用してやさしく行い、ルモンタージュなどは行わず、重力に逆らわない造りを行っています。結局彼らの造り方は、葡萄のオリジナルのキャラクターを大事にすることを目的とし、人間の介入を可能な限り排除し見守るスタイルといえるでしょう。フィルター処理、コラージュは一切行われず、SO2は全ての工程において無添加です。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 Facebookページ↓ https://www.facebook.com/アヴォートルサンテ-792618634095062/ Instagram↓ https://www.instagram.com/avotresante_vin_nature/?hl=ja オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。