4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
-
リシャール シュルラン ブリュット アッシュNV/Richard Cheurlin Brut H
¥7,260
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール、シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント: 1919年より自社醸造に取り組む歴史あるRM。セル・シュル・ウルス地区のなだらかな南向き斜面を占める畑は、エリア内でも際立った日照に恵まれる好立地。この地はマルヌ県よりは標高がやや高く、土壌中の石灰比率が少なく、粘土の比率が高まるため、ピノ・ノワールが多く栽培される。当地では同じ区画の中でも、畝によって小石がちになったり、赤土がちになったりと、畝ごとの土壌キャラクターが異なるため、ここでは一次発酵は計12の畝ごとに少量ずつ醸造を行う。現在も圧搾は伝統的な木製垂直プレスを使用。動瓶も手作業で行う。また、最も廉価な「ブリュット カルト・ノワール」でも樹齢は30年以上、「ブリュット カルト・ドール」も1970年代植樹の古木産ブドウを贅沢にブレンドする。その結果、集中力ある香りと、緊張感と豊かな広がりが美しく共存する味わいは、非常に良心的な価格からの予想を痛快なまでに裏切る。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ[2018] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne[2018] Richard Cheurlin
¥9,020
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ マグナム[2015] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne 1500ml[2015] Richard Cheurlin
¥19,800
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 容量:1500ml 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール ミレジメ プルミエ クリュ[2014] パスカル マゼ/Brut Nature Millesime Premier CruPascal Mazet
¥14,300
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ地方 生産者:パスカル マゼ タイプ:辛口白泡 品種:ピノムニエ、ピノノワール、シャルドネ コメント: ((生産者情報)) シニー・レ・ローズ村にあるパスカル・マゼは、熟成したシャンパーニュを手がけている小さな造り手です。本当に思いがけない掘り出し物で、昨今のアンボネ界隈の恐ろしいまでの価格の値上がりに反し、クオリティは高く熟成した味わいながら、つつましやかな価格で驚きました。目立たない小さな看板、野の花に囲まれた質素な構えで、うっかり見過ごしてしまいそうなセラー、壊れかかった倉庫の裏に、宝物を隠しているかのように、古くて深く、大変冷たい洞窟のようなカーヴがあります。 畑はアンボネ(グラン・クリュ)、Ludes(リュード:94%)、Chigny-Les-Roses(シニ=レ=ローズ:94%)にあり、5ヶ所の小さなパーセルをあわせても2haのみ。エコセールの認証取得は2009年と最近のことですが、長年有機農法で栽培を続けてきました。総生産量は16000本前後。樹齢は高く、リザーヴワインは、50hlのフードルで熟成させています。リリースは遅く、時間をかけて熟成された味わいは、極小のRMながら優良メゾンのスタイルを思わせます。 グラン・クリュの畑で有機栽培を実践する造り手はわずかです。ひっそりとシャンパーニュを造ってきた真面目なドメーヌは、長年のファンに支えられ、フランス国内の消費がほとんどです。時間がつむぐ複雑で澄んだ味わいです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 Facebookページ↓ https://www.facebook.com/アヴォートルサンテ-792618634095062/ Instagram↓ https://www.instagram.com/avotresante_vin_nature/?hl=ja オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))アーネスト [2023] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Ernest [2023] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,930
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 濃いルビー色。ブラックベリーのジャムやカシスなどを思わせる果実香。飲み口は軽やかでストレスのない液体でありながら果実の旨味やほのかなスパイスの風味が深みを与えています。やや強めのタンニンと程よい酸が混ざり合い短めの余韻ながら満足度の高いワインです。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))アーネスト [2022] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Ernest [2022] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥7,150
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 息子のアーネストに敬意を表して、ラファエルとエミリーのワインをブレンドした新しいキュヴェ。 やや濁ったルビー色。カシスやブラックチェリーなどの香り。適度な酸もありながらもほどよく丸みのある味わいに小気味よいタンニンがアクセントとなってバランスがいい飲み心地。大きめのグラスで飲むと凝縮された果実の奥に透明感とエレガントさが感じられます。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パルティエール [2022] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Paltieres [2022] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,710
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 外観は濃いルビー色。ブラックチェリーなどの黒系果実の香り。 開けたてはピチピチとしたフレッシュさがあり、しっかりとした果実感、青み、旨味が調和していています。程よい酸の余韻のあとに広がるタンニンの収斂性が心地よく感じられます。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パルティエール [2021] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Paltieres [2021] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,600
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 微かな還元と硬質なアロマの奥にほのかにスパイスを感じる香り。 上質な黒系果実のうまみと梗由来の青さが溶け合い、アフターのほんのりとしたスパイシーさと程よい酸も相まって滋味深く奥深い味わいのエレガントなワインです。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))オンキュレ ラパン [2023] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Encules Lapins [2023] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,930
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 発酵が順調に進み、フードルで熟成させずに早めに瓶詰めしました。 外観は濃いルビー色。黒系果実のアロマと鉱物感のある香り。ブラックプラムやブラックベリーなどの凝縮した果実感のなかに軽やかさも感じられる味わい。口に含むとはじめは濃く感じても、心地良い酸が口のなかにさっと広がり、抜け感のあるワインです。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))オンキュレ ラパン [2020] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Encules Lapins [2020] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,600
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ 容量:1000ml コメント: 以前のキュヴェはENCULES でしたがドメーヌ名をラパン デ ヴィーニュに変更したのでENCULES LAPINSにしました。 外観は濃いルビー色。葡萄そのもののストレートな香り。味わいも品種の特徴がよくあらわれているまっすぐなガメイ。 軽やかさのなかにもしっかりとした酸と繊細なタンニン。抜栓後2時間までは圧倒的な美味しさです。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ジェム ジエム [2023] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Jaime JM [2023] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,930
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ、オーセロワ 容量:1000ml コメント: 盟友ジャンマルクドレイヤーの葡萄をブレンドしたキュヴェ。いつもと同じガメイをフードルで熟成させずにプリムールとして醸造したので10月に瓶詰めしました。収穫直前に暑さが1週間続き、ブドウの成熟が早まったため予定より2週間早く収穫を開始しました。 少しオレンジがかった淡い赤色。赤系果実を思わせるやわらかな香り。フレッシュさと落ち着いた感じの両方を兼ね備えた、2021ヴィンテージと2022ヴィンテージの中間の味わい。ゆっくり飲むと赤スグリやクランべリーなどの赤系果実のフルーティーさとオーセロワ由来のふくよかさが程よく調和して、よりバランスの取れた味わいに。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ジェム ジエム [2022] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Jaime JM [2022] EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,820
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤 品種:ガメイ、シルヴァネール、オーセロワ 容量:1000ml コメント: 盟友ジャンマルクドレイヤーの葡萄をブレンドしたキュヴェ。 薄濁りの淡い赤色。クランベリー、青梅や白い花の香り。開けたてはプチプチと していてフレッシュ。香りの印象そのままの爽やかで、クランベリーのような赤系果実のなかにシルヴァネールのシャープさとオーセロワのボディー感が足され複雑さのある味わい。赤と白の良さを両方感じられます。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
クール シュヴェルニー ブラン レ シャテニエ[2022]エルヴェビルマード/Cour-Cheverny Blanc Les Châtaigners[2022]Herve Villemade
¥5,390
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:エルヴェビルマード タイプ:辛口白 品種:ロモランタン コメント: 手頃な価格帯のワインの域を大きく超える、清澄な果実味と生命感あるワインで、フランスで熱心なファンを持つエルヴェ・ヴィルマード。 若木のロモランタンを使用。ロモランタン特有の蜂蜜のような香りのニュアンスよりはさわやかなハーブが香、フレッシュなスタイルの白ワイン。 栗の木を意味するシャテニエとはロモランタンの植わる区画名。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
レ スーシェット[2022]エルヴェビルマード/Les Souchettes[2022]Herve Villemade
¥5,390
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:エルヴェビルマード タイプ:辛口白 品種:ムニュピノ コメント: 手頃な価格帯のワインの域を大きく超える、清澄な果実味と生命感あるワインで、フランスで熱心なファンを持つエルヴェ・ヴィルマード。 ロワールに数百ヘクタール残る、地品種のムニュ・ピノ。 ソーヴィニョン・ブランよりも、おとなしく、抑えられた果実味と、はっきりとした鉱物感を感じる。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
テッレ シチリアーネ ビアンコ ヴィアッジョ アドヴェスト[2023] ヴィンビ/Terre Siciliane Bianco Viaggio ad Ovest[2023]VinB
¥4,730
生産国:イタリア 生産地:シチリア 生産者:ヴィンビ タイプ:辛口白 品種:グリッロ コメント: ヴィンビより西に位置するマルサラ産の買いブドウで醸造したため、Viaggio adOvest(=西への旅)と名付けた。高い酸のあるうちに収穫し、その鮮烈な酸味を活かしたスタイル。短いマセレーションが、アロマと少しのボディーを与える。2023年はグリッロ100%だが、品種は毎年変わる予定。2024年はカタラットで醸造中。 ((生産者情報)) 「VinB(ヴィンビ)」はシチリア南東部、キアラモンテ グルフィと隣接するヴィットーリアを拠点に、ロンドンの星付きレストランでヘッドソムリエを務めたビアージョ ディステーファノと、トリノのIT・飲食業界で経験を積んだヴィットーリオ ダンジェロの二人が2022年に設立したワイナリーです。偶然にも同じ2018年から、ビアージョはコス、ヴィットーリオはアリアンナ オッキピンティで働き始め、その後二人は出会います。それぞれがヴィットーリアのアイコニックなワイナリーで働きながら、コスのセラーの一部を借りて自分たちの研究を重ねていきました。 ワイナリーは、0.5haに満たない賃借地と、ヴィットーリオの祖父の古いパルメントを修復したセラーからスタート。2025年現在では5haのブドウ畑と3haのオリーブ園へと拡大しています。 栽培は有機・リジェネラティブ農法を導入し、土地本来の個性を最大限に引き出すことを目指しています。醸造では、自然酵母による発酵を行い、瓶詰め時にのみ極少量の亜硫酸を添加。抽出は控えめにし、繊細で柔らかな飲み心地を追求しています。シチリア島内ですが、海の影響よりも山の影響が大きく、寒暖差から生まれる酸がVinBのワインの味わいを特徴づけています。 VinBは、シチリアの風土と歴史を尊重しつつ、新しい視点と現代的な感性を融合させた注目の生産者。今後の展開にも大きな期待が寄せられています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
テッレ シチリアーネ ロザート ティ ヴォッリョ べーレ [2023] ヴィンビ/Terre Siciliane Rosato TVB ti Voglio[2023]VinB
¥5,060
生産国:イタリア 生産地:シチリア 生産者:ヴィンビ タイプ:辛口ロゼ 品種:ネロダーヴォラ コメント: イタリア語で"あなたが好き、大切におもう"という意味でよく使われる、"Ti VoglioBene" を一文字もじり、"Ti Voglio Bere"(あなたを飲みたい)と名付けた。ほかのワインにもまさり飲み心地の良さを追及したワイン。 ((生産者情報)) 「VinB(ヴィンビ)」はシチリア南東部、キアラモンテ グルフィと隣接するヴィットーリアを拠点に、ロンドンの星付きレストランでヘッドソムリエを務めたビアージョ ディステーファノと、トリノのIT・飲食業界で経験を積んだヴィットーリオ ダンジェロの二人が2022年に設立したワイナリーです。偶然にも同じ2018年から、ビアージョはコス、ヴィットーリオはアリアンナ オッキピンティで働き始め、その後二人は出会います。それぞれがヴィットーリアのアイコニックなワイナリーで働きながら、コスのセラーの一部を借りて自分たちの研究を重ねていきました。 ワイナリーは、0.5haに満たない賃借地と、ヴィットーリオの祖父の古いパルメントを修復したセラーからスタート。2025年現在では5haのブドウ畑と3haのオリーブ園へと拡大しています。 栽培は有機・リジェネラティブ農法を導入し、土地本来の個性を最大限に引き出すことを目指しています。醸造では、自然酵母による発酵を行い、瓶詰め時にのみ極少量の亜硫酸を添加。抽出は控えめにし、繊細で柔らかな飲み心地を追求しています。シチリア島内ですが、海の影響よりも山の影響が大きく、寒暖差から生まれる酸がVinBのワインの味わいを特徴づけています。 VinBは、シチリアの風土と歴史を尊重しつつ、新しい視点と現代的な感性を融合させた注目の生産者。今後の展開にも大きな期待が寄せられています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
クーティス デヴィネール[2019] スロボドネ/Cutis Deviner[2019] Slobodne
¥4,950
生産国:スロバキア 生産地:小カルパチア地方 生産者:スロボドネ タイプ:辛口白(オレンジ) 品種:デヴィン、トラミネール コメント: スロボドネが始めて造ったオレンジワインのキュヴェがコレ。毎年手掛けるがとても手間が掛かり造るのが大変なワイン。デヴィンという品種は1957年にトラミネールとフェルトリーナを交配して造られたスロバキアの代表的品種で、これを数週間醸して造ったスロボドネのフラッグシップ的ワイン!(輸入元資料より) <スロボドネ・ヴィナルストヴォについて> スロヴァキアワインといっても、ほとんどの方は???に違いあるまい。事実、私たちはスロヴァキアに関する知識はあまり持ち合わせていない。しかし、出会ってしまったのだ!何というピュアな透明感ある味わいか。オレンジワインは、さらに奥深さが加わり、稀有な味わいに本当に驚いてしまった!フランスとスペイン以外のワインを輸入するなど全く考えていなかったにも拘らず、試飲しながらオーナーの娘カタリナの話をうかがっているうちに、これは何としても日本の皆様にお伝えしなければならないという使命感が沸々と込み上げてきたのだった。 スロヴァキアに於けるワイン造りの歴史は、2000年前にも遡るという。このワイナリー、スロボドネは、先祖が1912年にゼミアンスケ・サディの土地を買い、農場をひらいたのが始まり。ぶどうの他にも森林もあり、小麦や大麦、タバコなどを300haの土地で栽培していた。当時は、ヨーロッパで最大のタバコ乾燥場を持つほどだった。1920-30年代にはワインもかなり生産し、現在のチェコ共和国の首都プラハでかなり飲まれており、”3人のボクサーへ”Vers les Trois Boxeursというブランドはかなり有名だった。第2次世界大戦時、共産主義者によりこの農園は接収されてしまい、以降廃れてしまった。 祖母が古い醸造所で昔書かれた農場の資料を発見したのを機に、1992年両親は廃墟のように廃れたこの農場を復元することを決意した。1995年、ようやく荒廃したぶどう畑の再興に着手し、2010年には初めて自分たちのワインを市場にリリースするに至った。彼らの目的は、スロボドネを昔のように再興し、ゼミアンスケ・サディの土地の特徴を表現する高品質なワインを造ることだ。土地の特徴を表現する手法として、自然と白ぶどうを醸すオレンジワインやぶどうの植わる土から造ったアンフォラを用いた醸造が生まれた。オレンジワインと赤ワインの醸造には亜硫酸を一切使用せず、瓶詰め時僅かに添加するのみ。彼らの昔の栄光を取り戻すワイン造りはまだ始まったばかりにすぎず、今後さらに素晴らしいワインを生み出してくれるに違いない! We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ヴァイサー ムラチャック[2023] マインクラング/Weiser Mulatschak[2023] Meinklang
¥3,190
※王冠栓ですが、非発泡です。 生産国:オーストリア 生産地:ブルゲンラント 生産者:マインクラング タイプ:辛口白(オレンジ) 品種:ヴェルシュリースリング50% トラミーナー25% ピノグリ 25% コメント: ムラチャックは ’cheerful celebration(陽気なお祝い)’ という意味。 祝いの場での快活で楽しいワインを意味するハンガリー語を冠しました。3品種を除梗しステンレスタンクで醸しプレス後、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。淡い黄金色、アプリコットやカリン、アスパラの香り、ドライなアタックにじわりと溢れ出す旨味、アプリコットの味わいが拡がり、ピールや種まわりのほろ苦さがアクセントとなっています。 ※シャンパンボトルで、王冠キャップですが、 泡はございません。スティルワイン扱いです。 ((生産者情報)) ビオディナミ農法の大きな特徴の一つであるプレパラシオン(調合剤)も自家製です。 例えば、自らの農園で育てたアンガス牛の角と牛たちが自農園で食べた牧草が 糞となったものを500番調剤として使用しています。 このアンガス牛は彼らのワインラベルのモチーフとなっています。 牛がブドウ・ワイン造りにおいて彼らの重要なパートナーであることはもちろん、 ミヒリッツ・ファミリーのDNAに刻まれている生物多様性・自然循環型農業を継続するうえで、牛が非常に重要な役割を担っているからです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
グリューナーヴェルトリーナ[2023] マインクラング/Gruner Veltliner[2023] Meinklang
¥2,970
生産国:オーストリア 生産地: 生産者:マインクラング タイプ:辛口白 品種:グリューナーヴェルトリーナ コメント: オーストリア、ビオディナミ栽培で家族経営するマインクラングが造るコスパ抜群の人気キュヴェです。 ライムの酸とやや甘さのある果実の香りを感じます。爽やかな酸の活き活きした味わいで、 最初は、ややコンパクトにまとまっていますが、徐々に果実の甘さと旨味が広がります。 穏やかでスマートな味わいは、これからの暖かくなってくる季節にピッタリです。 ((生産者情報)) ビオディナミ農法の大きな特徴の一つであるプレパラシオン(調合剤)も自家製です。 例えば、自らの農園で育てたアンガス牛の角と牛たちが自農園で食べた牧草が 糞となったものを500番調剤として使用しています。 このアンガス牛は彼らのワインラベルのモチーフとなっています。 牛がブドウ・ワイン造りにおいて彼らの重要なパートナーであることはもちろん、 ミヒリッツ・ファミリーのDNAに刻まれている生物多様性・自然循環型農業を継続するうえで、牛が非常に重要な役割を担っているからです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ピノ ノワール フィザリズ[2023]サン シュルフィト アジュテ ピエール フリック/Pinot Noir Physalis[2023]Pierre Frick
¥6,600
生産国:フランス 生産地:アルザス 生産者:ピエールフリック タイプ:辛口赤 品種:ピノノワール コメント: (生産者情報) アルザス地方のコルマールの南ファッフェンハイム村にあり、1970年にビオロジック、1981年からビオディナミを始め、アルザスにおける有機農法の先駆者であるピエール・フリック。 自然の表現と葡萄の純粋さをワインにとじこめることを信念とし、その味わいはピュアで純粋に品種の個性を楽しむことができます。 土にあまり手をかけず、葡萄は破砕を経ず、房まるごとでプレスされる。ステンレス・タンクで発酵後、アルザスの伝統的なフードルで熟成させ、微量の亜硫酸の使用以外は一切なにも添加しません。 リースリング、ゲヴュルツトラミネール、シルヴァネール、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、25のキュヴェが造られるますが、全てのワインが品種とテロワールの個性に溢れています。 輸入元資料引用 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。