現在ワインの全国配送は全て、ドライ便にてお届けいたします。
クール便ご希望の方は、クール便をお買い求めくださいませ。(※決済後の追加はできません)
税込22,000円で送料サービスとなります。
本数制限がある商品は、一家庭(同一御住所)その本数を販売上限本数とさせていただきます。
(制限以上を含む御注文は、自動的にキャンセル処理いたしますので御注意くださいませ。)
※決済確定後、商品追加や追加ご注文の同梱などによる送料合算、一部ご注文ワインの変更はシステム上できませんので、御了承くださいませ。
(ご希望の方は、一度全てキャンセル処理をさせていただき、再度最初からご注文いただくようお願い申し上げます。)
発送梱包は、リユース段ボール箱にていたします。ギフト利用のお客様は、購入前別途ご相談くださいませ。
-
((注:購入条件をお読みください))マズィエール エス[2016] マズィエール/Maziere S[2016] Maziere
¥9,570
注:購入条件 入荷本数極少量となりますので、条件を設けさせていただきました。ご容赦くださいませ。 ① こちらの商品1本につき、購入条件ある商品以外の「別ワイン3本」以上御注文くださいませ。(こちらからの指定商品はございません。ご自由にお選びくださいませ。 ②同一商品は、お一人様1本と致します。 この2点を満たしていない場合は、自動的にキャンセル処理させていただきますので、御了承くださいませ。 生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:マズィエール タイプ:辛口赤 品種:シラー主体 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ナチュールワイン界の“レジェンド” 故ジャン・ミシェル・ラブイグ氏逝去後、その意志を継いだファブリス・モナン氏による新たなるマズィエールをご案内です。(ちなみに)故ラブイグ氏は13歳の時から祖父の真似をして無農薬栽培、酸化防止剤無添加による究極のワイン造りを行っていたという伝説の造り手。 その偉人の意志を継承し、奇跡の復活を成し遂げたモナンの軌跡をご紹介致します。 『ファブリス・モナン氏はスイスの国境の近く、ジュラ地方で本格的なコンテ・チーズを造る農家の出身。 ジュラの大学で生物学、植物学、微生物学などの勉強をする。そして地層学専門大学院を卒業。コルビエールの地層はとても特徴的で研究にふさわしいため、大学生時代は現場分析しによく行っていた。 地層の研究者として就職するが 2 年で飽きてしまい、3年目にはやめたいと思うようにった時、ワインに対しての興味がどんどん深まる。最初に飲んだ自然派はマルセル・リショー。そこから一気に自然派の世界に入り込むのだ。 その後、ジャン・ピエール・ロビノ、クルトワ、シュレールやオヴェルノワのワインに出会い、衝撃を受け、毎年彼らの収穫を手伝いに行っていた。 彼と南仏ワインの出会いはジャン・フランソワ・クトルーがきっかけ。 初めてマズィエールを飲んだ時、全身に電気が走るほどの衝撃が彼を襲ったのだ。「もっと彼を知りたい!もっと勉強したい!」と、思っていた最中、マズィエールのジャン・ミシェル・ラブイグ氏は 2006 年突然亡くなってしまうのだ。 ラブイグの死後、何度もドメーヌに足を運び自らボトリングをした。 ジャン・ミシェルのワインを理解していない人の手に渡せられるか!という思いが彼を動かしたのだ。 「俺がマジエールを継ごう!」と決心する。なぜなら亡くなったラブイグ氏の樽が少しずつ空になって行き、醸造所も古くなっていき、このままではマズィエール自体が消えてしまうと思ったからだ。 ラブイグ氏の娘、ジュディットとも信頼関係ができ、ついに 2013年から継ぐことに。2013年ヴィンテージがファブリス 氏の人生初ヴィンテージ。』 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((注:購入条件をお読みください))マズィエール セ[2019]マグナムボトル1500ml マズィエール/Maziere C[2019] Maziere
¥20,625
注:購入条件 入荷本数極少量となりますので、条件を設けさせていただきました。ご容赦くださいませ。 ① こちらの商品1本につき、購入条件ある商品以外の「別ワイン750ml以上3本」以上御注文くださいませ。(こちらからの指定商品はございません。ご自由にお選びくださいませ。 ②同一商品は、お一人様1本と致します。 この2点を満たしていない場合は、自動的にキャンセル処理させていただきますので、御了承くださいませ。 生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:マズィエール タイプ:辛口赤 品種:カリニャン 容量:1500ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ナチュールワイン界の“レジェンド” 故ジャン・ミシェル・ラブイグ氏逝去後、その意志を継いだファブリス・モナン氏による新たなるマズィエールをご案内です。(ちなみに)故ラブイグ氏は13歳の時から祖父の真似をして無農薬栽培、酸化防止剤無添加による究極のワイン造りを行っていたという伝説の造り手。 その偉人の意志を継承し、奇跡の復活を成し遂げたモナンの軌跡をご紹介致します。 『ファブリス・モナン氏はスイスの国境の近く、ジュラ地方で本格的なコンテ・チーズを造る農家の出身。 ジュラの大学で生物学、植物学、微生物学などの勉強をする。そして地層学専門大学院を卒業。コルビエールの地層はとても特徴的で研究にふさわしいため、大学生時代は現場分析しによく行っていた。 地層の研究者として就職するが 2 年で飽きてしまい、3年目にはやめたいと思うようにった時、ワインに対しての興味がどんどん深まる。最初に飲んだ自然派はマルセル・リショー。そこから一気に自然派の世界に入り込むのだ。 その後、ジャン・ピエール・ロビノ、クルトワ、シュレールやオヴェルノワのワインに出会い、衝撃を受け、毎年彼らの収穫を手伝いに行っていた。 彼と南仏ワインの出会いはジャン・フランソワ・クトルーがきっかけ。 初めてマズィエールを飲んだ時、全身に電気が走るほどの衝撃が彼を襲ったのだ。「もっと彼を知りたい!もっと勉強したい!」と、思っていた最中、マズィエールのジャン・ミシェル・ラブイグ氏は 2006 年突然亡くなってしまうのだ。 ラブイグの死後、何度もドメーヌに足を運び自らボトリングをした。 ジャン・ミシェルのワインを理解していない人の手に渡せられるか!という思いが彼を動かしたのだ。 「俺がマジエールを継ごう!」と決心する。なぜなら亡くなったラブイグ氏の樽が少しずつ空になって行き、醸造所も古くなっていき、このままではマズィエール自体が消えてしまうと思ったからだ。 ラブイグ氏の娘、ジュディットとも信頼関係ができ、ついに 2013年から継ぐことに。2013年ヴィンテージがファブリス 氏の人生初ヴィンテージ。』 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((注:購入条件をお読みください))マズィエール セ[2017] マズィエール/Maziere C[2017] Maziere
¥9,570
注:購入条件 入荷本数極少量となりますので、条件を設けさせていただきました。ご容赦くださいませ。 ① こちらの商品1本につき、購入条件ある商品以外の「別ワイン3本」以上御注文くださいませ。(こちらからの指定商品はございません。ご自由にお選びくださいませ。 ②同一商品は、お一人様1本と致します。 この2点を満たしていない場合は、自動的にキャンセル処理させていただきますので、御了承くださいませ。 生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:マズィエール タイプ:辛口赤 品種:カリニャン 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ナチュールワイン界の“レジェンド” 故ジャン・ミシェル・ラブイグ氏逝去後、その意志を継いだファブリス・モナン氏による新たなるマズィエールをご案内です。(ちなみに)故ラブイグ氏は13歳の時から祖父の真似をして無農薬栽培、酸化防止剤無添加による究極のワイン造りを行っていたという伝説の造り手。 その偉人の意志を継承し、奇跡の復活を成し遂げたモナンの軌跡をご紹介致します。 『ファブリス・モナン氏はスイスの国境の近く、ジュラ地方で本格的なコンテ・チーズを造る農家の出身。 ジュラの大学で生物学、植物学、微生物学などの勉強をする。そして地層学専門大学院を卒業。コルビエールの地層はとても特徴的で研究にふさわしいため、大学生時代は現場分析しによく行っていた。 地層の研究者として就職するが 2 年で飽きてしまい、3年目にはやめたいと思うようにった時、ワインに対しての興味がどんどん深まる。最初に飲んだ自然派はマルセル・リショー。そこから一気に自然派の世界に入り込むのだ。 その後、ジャン・ピエール・ロビノ、クルトワ、シュレールやオヴェルノワのワインに出会い、衝撃を受け、毎年彼らの収穫を手伝いに行っていた。 彼と南仏ワインの出会いはジャン・フランソワ・クトルーがきっかけ。 初めてマズィエールを飲んだ時、全身に電気が走るほどの衝撃が彼を襲ったのだ。「もっと彼を知りたい!もっと勉強したい!」と、思っていた最中、マズィエールのジャン・ミシェル・ラブイグ氏は 2006 年突然亡くなってしまうのだ。 ラブイグの死後、何度もドメーヌに足を運び自らボトリングをした。 ジャン・ミシェルのワインを理解していない人の手に渡せられるか!という思いが彼を動かしたのだ。 「俺がマジエールを継ごう!」と決心する。なぜなら亡くなったラブイグ氏の樽が少しずつ空になって行き、醸造所も古くなっていき、このままではマズィエール自体が消えてしまうと思ったからだ。 ラブイグ氏の娘、ジュディットとも信頼関係ができ、ついに 2013年から継ぐことに。2013年ヴィンテージがファブリス 氏の人生初ヴィンテージ。』 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((注:購入条件をお読みください))マズィエール セ[2019] マズィエール/Maziere C[2019] Maziere
¥9,350
注:購入条件 入荷本数極少量となりますので、条件を設けさせていただきました。ご容赦くださいませ。 ① こちらの商品1本につき、購入条件ある商品以外の「別ワイン3本」以上御注文くださいませ。(こちらからの指定商品はございません。ご自由にお選びくださいませ。 ②同一商品は、お一人様1本と致します。 この2点を満たしていない場合は、自動的にキャンセル処理させていただきますので、御了承くださいませ。 生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:マズィエール タイプ:辛口赤 品種:カリニャン 容量:750ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ナチュールワイン界の“レジェンド” 故ジャン・ミシェル・ラブイグ氏逝去後、その意志を継いだファブリス・モナン氏による新たなるマズィエールをご案内です。(ちなみに)故ラブイグ氏は13歳の時から祖父の真似をして無農薬栽培、酸化防止剤無添加による究極のワイン造りを行っていたという伝説の造り手。 その偉人の意志を継承し、奇跡の復活を成し遂げたモナンの軌跡をご紹介致します。 『ファブリス・モナン氏はスイスの国境の近く、ジュラ地方で本格的なコンテ・チーズを造る農家の出身。 ジュラの大学で生物学、植物学、微生物学などの勉強をする。そして地層学専門大学院を卒業。コルビエールの地層はとても特徴的で研究にふさわしいため、大学生時代は現場分析しによく行っていた。 地層の研究者として就職するが 2 年で飽きてしまい、3年目にはやめたいと思うようにった時、ワインに対しての興味がどんどん深まる。最初に飲んだ自然派はマルセル・リショー。そこから一気に自然派の世界に入り込むのだ。 その後、ジャン・ピエール・ロビノ、クルトワ、シュレールやオヴェルノワのワインに出会い、衝撃を受け、毎年彼らの収穫を手伝いに行っていた。 彼と南仏ワインの出会いはジャン・フランソワ・クトルーがきっかけ。 初めてマズィエールを飲んだ時、全身に電気が走るほどの衝撃が彼を襲ったのだ。「もっと彼を知りたい!もっと勉強したい!」と、思っていた最中、マズィエールのジャン・ミシェル・ラブイグ氏は 2006 年突然亡くなってしまうのだ。 ラブイグの死後、何度もドメーヌに足を運び自らボトリングをした。 ジャン・ミシェルのワインを理解していない人の手に渡せられるか!という思いが彼を動かしたのだ。 「俺がマジエールを継ごう!」と決心する。なぜなら亡くなったラブイグ氏の樽が少しずつ空になって行き、醸造所も古くなっていき、このままではマズィエール自体が消えてしまうと思ったからだ。 ラブイグ氏の娘、ジュディットとも信頼関係ができ、ついに 2013年から継ぐことに。2013年ヴィンテージがファブリス 氏の人生初ヴィンテージ。』 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ピノブラン[2022] ジェラール シュレール /Pinot Blanc [2022] Gerard Schueller
¥4,400
生産国:フランス 生産地:アルザス 生産者:ジェラールシュレール タイプ:辛口白 品種:ピノブラン コメント: (生産者情報)もともと16世紀頃から続く栽培家の一族、1950年代末にジェラールが自社醸造を開始、1982年から息子のブルーノが参画。本人の略歴については経歴で自身のイメージを作られないように公開していません。 栽培について。本人の言葉を借りるなら、”何でもない。”やってきたことをやり続け、今まででやってこなかったことを試し続けている。何十年にもわたって一度も除草剤、化学肥料を使っていない畑は健全そのもので、収量をできるだけ低く抑え、濃縮度の高いブドウが栽培されます。 毎年毎年のヴィンテージの違いを楽しみ、自由な感性でワインを仕上げていきます。ジェラール シュレールが作るワインは、もっともヴァン・ナチュールのスタイルをあらわしているアルザスワインであり、また何にも束縛されない自由な感性と自然なワイン作りだけが実現できた、ユニークで優れた感覚とシュレール家のあたたかで深い人間性を映し出した味わいです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブラン プラナ デ ギィウ[2023] ラウレアノ セレス(メンダル)/Blanc Plana de Guiu[2023] Laureano Serres(Mendall)
¥4,950
生産国:スペイン 生産地:タラゴナ 生産者:ラウレアノ・セレス タイプ:辛口白 品種:マカベオ コメント:(インポーター資料抜粋) (生産者情報) スペイン・カタルーニャのナチュラル・ワインムーブメントを語る上では欠かせない、ラウレアノ・セレス。フランスの造り手たちとの親交も深く、2011年からは、カタルーニャの生産者たちを巻き込んでの試飲会も企画・運営している。ラウレアノが畑を持つ、テーラ(土地)・アルタ(高い)はカタルーニャ州の南の端に位置しており、名前の通り標高の高い、中央台地(メセタ)に差し掛かる地域である。気温は涼しく、昼夜を問わず風が吹いているので、同じカタルーニャのワインでも、海に近い地域のワインに比べ、収穫時期も遅く、果実が過度な凝縮をすることがない。元々は、同じ村内の協同組合で働いていたラウレアノだが、大量生産、無個性のワインを彼が造り続けられるはずもなく、亜硫酸無添加のワインを自宅兼ワイナリーで造り始める。イノックスタンクとティナハが所狭しと並ぶ小さな醸造所だが、ワインは抑えても抑えきれないラウレアノとカタルーニャのエネルギーを体現している。 ドメーヌ創業年: 1999年 歴史 かつてCAVE COOPERATIVE DE PINEL(ピネル協同組合醸造所)の代表を務めていたので、そこの土地産ワインの味わいが本来どういうものなのかと躍起になって求めたし、なかには熟知しているワインもある。協同組合醸造所から脱退してから、自力でワインを造ることにした。 造り手略歴 電子工学を学びおえて、コンピュータの仕事に就いたけれど、村では農家でつねにワインと縁があった。1999年から自宅でワインを造りはじめ、2000年まではコンピュータの仕事をしながらワイン造りに携わっていたが、年々コンピュータの比重が軽くなっていった。あげく2003年からヴァン・ナチュール造りに徹した。本当に素晴らしい経験をしたのが、2006年頃に催された“LA REMISE”(ラ・ルミーズ)というヴァン・ナチュールの「サロン」。そこでティエリー・ピュズラなど、多くの人と友達になれた。 哲学 ナチュラルなワインを造り、自然のままに生き、自然と共存共栄し、いまこの地に生きる。自然と人生がもたらすものを受け入れる。 注:ドメーヌ名について Mendall名称の由来は、ラウレアノの母親が子供時代に住んでいた家(1950年代の建て替え前)の名前 (正式にはCa Mendall またはCasa Mendall) です。そこで家屋が立て替えられた場所に現在ラウレアノが住み、醸造設備が置かれています。ラウレアノの住む地域では家に名前をつける伝統があり、苗字やミドルネームではありません。母親への敬意を表すため、Mendallをワインボトルのロゴに起用し始め、この名称は、ラウレアノ自身にとって家の名前に留まらず、代々受け継がれてきたものです。母方の家族から受け継がれ、時を経て現在ではワイナリー名になり、ワインに、そしてラウレアノ自身に受け継がれています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ロッジ テルメ デ ギィウ ウノ[2022] ラウレアノ セレス(メンダル)/Roig Terme de Guiu [2023] Laureano Serres(Mendall)
¥4,950
生産国:スペイン 生産地:タラゴナ 生産者:ラウレアノ・セレス タイプ:辛口赤 品種:カリニエナ 90% マカベオ ガルナッチャ 10% コメント:(インポーター資料抜粋) (生産者情報) スペイン・カタルーニャのナチュラル・ワインムーブメントを語る上では欠かせない、ラウレアノ・セレス。フランスの造り手たちとの親交も深く、2011年からは、カタルーニャの生産者たちを巻き込んでの試飲会も企画・運営している。ラウレアノが畑を持つ、テーラ(土地)・アルタ(高い)はカタルーニャ州の南の端に位置しており、名前の通り標高の高い、中央台地(メセタ)に差し掛かる地域である。気温は涼しく、昼夜を問わず風が吹いているので、同じカタルーニャのワインでも、海に近い地域のワインに比べ、収穫時期も遅く、果実が過度な凝縮をすることがない。元々は、同じ村内の協同組合で働いていたラウレアノだが、大量生産、無個性のワインを彼が造り続けられるはずもなく、亜硫酸無添加のワインを自宅兼ワイナリーで造り始める。イノックスタンクとティナハが所狭しと並ぶ小さな醸造所だが、ワインは抑えても抑えきれないラウレアノとカタルーニャのエネルギーを体現している。 ドメーヌ創業年: 1999年 歴史 かつてCAVE COOPERATIVE DE PINEL(ピネル協同組合醸造所)の代表を務めていたので、そこの土地産ワインの味わいが本来どういうものなのかと躍起になって求めたし、なかには熟知しているワインもある。協同組合醸造所から脱退してから、自力でワインを造ることにした。 造り手略歴 電子工学を学びおえて、コンピュータの仕事に就いたけれど、村では農家でつねにワインと縁があった。1999年から自宅でワインを造りはじめ、2000年まではコンピュータの仕事をしながらワイン造りに携わっていたが、年々コンピュータの比重が軽くなっていった。あげく2003年からヴァン・ナチュール造りに徹した。本当に素晴らしい経験をしたのが、2006年頃に催された“LA REMISE”(ラ・ルミーズ)というヴァン・ナチュールの「サロン」。そこでティエリー・ピュズラなど、多くの人と友達になれた。 哲学 ナチュラルなワインを造り、自然のままに生き、自然と共存共栄し、いまこの地に生きる。自然と人生がもたらすものを受け入れる。 注:ドメーヌ名について Mendall名称の由来は、ラウレアノの母親が子供時代に住んでいた家(1950年代の建て替え前)の名前 (正式にはCa Mendall またはCasa Mendall) です。そこで家屋が立て替えられた場所に現在ラウレアノが住み、醸造設備が置かれています。ラウレアノの住む地域では家に名前をつける伝統があり、苗字やミドルネームではありません。母親への敬意を表すため、Mendallをワインボトルのロゴに起用し始め、この名称は、ラウレアノ自身にとって家の名前に留まらず、代々受け継がれてきたものです。母方の家族から受け継がれ、時を経て現在ではワイナリー名になり、ワインに、そしてラウレアノ自身に受け継がれています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ル モルティエ ゴバン[2020] コンプレモンテール / Le Mortier Gobin[2020] Complemen Terre
¥5,280
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:コンプレモンテール タイプ:辛口白 品種:ミュスカデ(ムロンドブルゴーニュ) コメント: 土地所有者の名前Gobinと、ブドウの収穫される畑の土壌にモルタル(Mortier)のようなべたつきのある粘土層に由来。樹齢も高く、シュールリーで樽熟成を長く行うことで、彼らのワインの中でも、味わいの厚みと骨格のあるキュヴェとなっている。 (生産者情報) ドメーヌ・ランドロンの息子さんなのです。 妻のマリヨン・ペシューと共に、ドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレに畑と醸造所を購入し醸造を始めました。 父ジョゼフ・ランドロンはいうまでもなく、ロワールのミュスカデの名手として知られる存在です。当主マニュエルは醸造学校を卒業後、トゥーレーヌの複数のドメーヌ(2年)のほか ニュージーランドのフェルトン・ロードやチリのルイ=アントワーヌなど、 若いヴァン・ナチュールの生産者の元で経験を積みました。 そして2013年12月、妻のマリヨン・ペシューと共にドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレにミュスカデ、少量のガメィ、土着品種のフォール・ブランシュの植わる畑を見出し、畑と地下室を有する醸造所を購入し醸造を始めたのです。 ドメーヌの開設にあたり、父ジョゼフは「実感しそして経験を積んでほしい」という想いもあり、>異なる地質の複数の畑を息子マニュエルにくれました。 醸造学校を卒業後、若いヴァン・ナチュール生産者の元でも経験を積んだマニュエルのワインは父ジョゼフのスタイルとはまた違った、挑戦的な造りがとっても面白いワインです。 1987年生まれのマニュエルは地域の若手の生産者数人と組んで、 ワインの分析を必要な時にすぐできる状態にあるんだそうです。 テイスティングと分析から亜硫酸の添加、 場合によっては、フィルターをかけるかどうかを判断し、 しっかりとワインを安定させることにも気を向けています。 彼の哲学は有機栽培、そして酸化防止剤未使用醸造。 と一言で言いましても、海外への輸出をを考えると不安定なワインは出せません。そこのさじ加減など、仲間と共に試行錯誤をしてくれるのでしょうね。 これからがもっともっと楽しみな造り手マニュエルです! We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ペティヤン ナチュレル ポション ママ ブラン[2022] コンプレモンテール / Pétillant Naturel - Potion Mama Blanc[2022] Complemen Terre
¥5,280
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:コンプレモンテール タイプ:辛口泡 品種:ミュスカデ(ムロンドブルゴーニュ)、フォルブランシュ コメント: (生産者情報) ドメーヌ・ランドロンの息子さんなのです。 妻のマリヨン・ペシューと共に、ドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレに畑と醸造所を購入し醸造を始めました。 父ジョゼフ・ランドロンはいうまでもなく、ロワールのミュスカデの名手として知られる存在です。当主マニュエルは醸造学校を卒業後、トゥーレーヌの複数のドメーヌ(2年)のほか ニュージーランドのフェルトン・ロードやチリのルイ=アントワーヌなど、 若いヴァン・ナチュールの生産者の元で経験を積みました。 そして2013年12月、妻のマリヨン・ペシューと共にドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレにミュスカデ、少量のガメィ、土着品種のフォール・ブランシュの植わる畑を見出し、畑と地下室を有する醸造所を購入し醸造を始めたのです。 ドメーヌの開設にあたり、父ジョゼフは「実感しそして経験を積んでほしい」という想いもあり、>異なる地質の複数の畑を息子マニュエルにくれました。 醸造学校を卒業後、若いヴァン・ナチュール生産者の元でも経験を積んだマニュエルのワインは父ジョゼフのスタイルとはまた違った、挑戦的な造りがとっても面白いワインです。 1987年生まれのマニュエルは地域の若手の生産者数人と組んで、 ワインの分析を必要な時にすぐできる状態にあるんだそうです。 テイスティングと分析から亜硫酸の添加、場合によっては、フィルターをかけるかどうかを判断し、しっかりとワインを安定させることにも気を向けています。 彼の哲学は有機栽培、そして酸化防止剤未使用醸造。 と一言で言いましても、海外への輸出をを考えると不安定なワインは出せません。そこのさじ加減など、仲間と共に試行錯誤をしてくれるのでしょうね。 これからがもっともっと楽しみな造り手マニュエルです! We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ケール マ[2023] コンプレモンテール / Ker Ma[2023] Complemen Terre
¥4,070
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:コンプレモンテール タイプ:辛口白 品種:ミュスカデ(ムロンドブルゴーニュ) コメント: Ker Maとは彼らの生まれた、ブルターニュの方言で、Chez Ma(Maの家)を意味する。Maとはもちろん、彼ら2人(MarionとManuel)のこと。北東向きの畑のためか、同価格帯の、ラ・クロワ・モリソーよりも、重心がたかく、塩味があり、酸の軽快さがある。 (生産者情報) ドメーヌ・ランドロンの息子さんなのです。 妻のマリヨン・ペシューと共に、ドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレに畑と醸造所を購入し醸造を始めました。 父ジョゼフ・ランドロンはいうまでもなく、ロワールのミュスカデの名手として知られる存在です。当主マニュエルは醸造学校を卒業後、トゥーレーヌの複数のドメーヌ(2年)のほか ニュージーランドのフェルトン・ロードやチリのルイ=アントワーヌなど、 若いヴァン・ナチュールの生産者の元で経験を積みました。 そして2013年12月、妻のマリヨン・ペシューと共にドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレにミュスカデ、少量のガメィ、土着品種のフォール・ブランシュの植わる畑を見出し、畑と地下室を有する醸造所を購入し醸造を始めたのです。 ドメーヌの開設にあたり、父ジョゼフは「実感しそして経験を積んでほしい」という想いもあり、>異なる地質の複数の畑を息子マニュエルにくれました。 醸造学校を卒業後、若いヴァン・ナチュール生産者の元でも経験を積んだマニュエルのワインは父ジョゼフのスタイルとはまた違った、挑戦的な造りがとっても面白いワインです。 1987年生まれのマニュエルは地域の若手の生産者数人と組んで、 ワインの分析を必要な時にすぐできる状態にあるんだそうです。 テイスティングと分析から亜硫酸の添加、 場合によっては、フィルターをかけるかどうかを判断し、 しっかりとワインを安定させることにも気を向けています。 彼の哲学は有機栽培、そして酸化防止剤未使用醸造。 と一言で言いましても、海外への輸出をを考えると不安定なワインは出せません。そこのさじ加減など、仲間と共に試行錯誤をしてくれるのでしょうね。 これからがもっともっと楽しみな造り手マニュエルです! We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ラ クロワ モリソー[2023] コンプレモンテール/ La Croix Moriceau[2023] Complemen Terre
¥3,740
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:コンプレモンテール タイプ:辛口白 品種:ミュスカデ(ムロンドブルゴーニュ) コメント: 広がりのあるミネラルが溶け込んでいて、果実感あふれるミュスカデに仕上がりました! 色は父のものより少々濃いめ。TOPはカモミール、グレープフルーツの皮、そしてミネラルを感じる香りです。 最初の一口で丸みのあるふくよかな果実感を感じて頂けます。ボリューム感もたっぷりです。 樹齢:43年(植樹:1975年)、マロラクティック醗酵あり、セメントタンクで3ヶ月間熟成、SO2添加なし。 (生産者情報) ドメーヌ・ランドロンの息子さんなのです。 妻のマリヨン・ペシューと共に、ドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレに畑と醸造所を購入し醸造を始めました。 父ジョゼフ・ランドロンはいうまでもなく、ロワールのミュスカデの名手として知られる存在です。当主マニュエルは醸造学校を卒業後、トゥーレーヌの複数のドメーヌ(2年)のほか ニュージーランドのフェルトン・ロードやチリのルイ=アントワーヌなど、 若いヴァン・ナチュールの生産者の元で経験を積みました。 そして2013年12月、妻のマリヨン・ペシューと共にドメーヌ・ランドロンから5kmほどの村、ル・パレにミュスカデ、少量のガメィ、土着品種のフォール・ブランシュの植わる畑を見出し、畑と地下室を有する醸造所を購入し醸造を始めたのです。 ドメーヌの開設にあたり、父ジョゼフは「実感しそして経験を積んでほしい」という想いもあり、>異なる地質の複数の畑を息子マニュエルにくれました。 醸造学校を卒業後、若いヴァン・ナチュール生産者の元でも経験を積んだマニュエルのワインは父ジョゼフのスタイルとはまた違った、挑戦的な造りがとっても面白いワインです。 1987年生まれのマニュエルは地域の若手の生産者数人と組んで、 ワインの分析を必要な時にすぐできる状態にあるんだそうです。 テイスティングと分析から亜硫酸の添加、 場合によっては、フィルターをかけるかどうかを判断し、 しっかりとワインを安定させることにも気を向けています。 彼の哲学は有機栽培、そして酸化防止剤未使用醸造。 と一言で言いましても、海外への輸出をを考えると不安定なワインは出せません。そこのさじ加減など、仲間と共に試行錯誤をしてくれるのでしょうね。 これからがもっともっと楽しみな造り手マニュエルです! We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ラ リュンヌ[2022] ラ フェルム ド ラ サンソニエール / La Lune[2022] La Ferme de la Sansonniere
¥7,260
生産国:フランス 生産地:ロワール地方 生産者:サンソニエール タイプ:辛口白ワイン 品種:シュナンブラン 容量:750ml コメント: 三日月形の細長い畑と、複数の小さな区画のをブレンドしたシュナンブラン。 ((生産者情報)) 循環型農業を実践し、自らを「ラ・フェルム(ファーマー・農民)」と名乗っています。自然な柔らかさに満ちた彼のワインを悪く言う人はいないでしょう。 1990年がファースト・ヴィンテージ。80年代に甘口ワイン造りの魅力にとりつかれ、ボルドーで学んだあとフランス各地で醸造を経験する。「ボルドーではラ・トゥール・ブランシュとスデュイローでスタジエをしたが、ボルドーの人工的なワイン造りではなにひとつ学ぶことはなかった」という。現在は10haの畑すべてでビオディナミを実践する。「ボヌゾー」では最高の評価を受けているが、他の白ワインはもちろん、ロゼも素晴らしい。2002年にカベルネ・ソーヴィニョンとガメの栽培をやめ、シュナン・ブランに植えかえた。 栽培 エコセール、デメテール取得 デメテールを取得するにはビオディナミ法に従わなければならない。ワインはもちろんの他、 リンゴジュース(リンゴの栽培)、小麦粉、蜂蜜、オイル・・などもデメテールを取得している。 栽培品種 シュナン・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、グロロー・グリ、カベルネ・フラン 自社畑面積 10ha 醸造 大小4つの垂直型木製のプレスを使い分けている。10haの畑すべてでビオディナミを実践。225リットル樽で熟成、いずれも補糖しない。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュール マルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ペルカルロ[2018] サン ジュースト ア レンテンナーノ/Percarlo[2018] San Giusto a Rentennano
¥23,100
生産国:イタリア 生産地:トスカーナ 生産者:サンジューストアレンテンナーノ 品種:サンジョヴェーゼ タイプ:辛口赤 コメント: サン・ジュースト・ア・レンテンナーノはキャンティ・クラシコ地区のアルビア河上流を見渡す土地に醸造所を構えています。造られるワインは、ワインアドヴォケイト、ガンベロロッソなど軒並み大変高い評価を獲得し、キャンティ・クラシコ地区の最も名高いワイナリーとして確固たる地位を築いています。 サン・ジューストのサンジョヴェーゼはこの地区では例外的な味わいを持ちます。それはガイオーレ南部の独特のテロワールが唯一無二のサンジョヴェーゼを生み出す為で、上品さを残しつつ芳醇で圧倒的な凝縮感のある堂々たる味わいに仕上がります。 ブルーベリー、カシス、赤い果実、スミレ、スパイスのアロマに樽に由来するヴァニラの香りも感じられます。壮大なスケール感、豊かに伸び行く酸、圧倒的なミネラル感。堂々たる風格があり、余韻の力に押されてどんどんと先に進んでしまいそうなほど。サンジョヴェーゼの頂点に君臨する味わいです! 若いうちからものすごいエネルギーを感じますが、5~10年寝かせると、樽のニュアンスやたっぷりのタンニンが丸くなり、感動の味わいに変化するので熟成にもおすすめです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))リボッラジャッラ[2017] ラ カステッラーダ /Ribolla Gialla[2017] La Castellada
¥7,150
生産国:イタリア 生産地:フリウリヴェネツィアジューリア 生産者:ラ カステッラーダ 品種:リボッラジャッラ タイプ:辛口白 コメント: スロヴェニアと国境を接するオスラーヴィアで、前当主ジュゼッペ・ベンサが経営するレストラン用に始められたワイン造りは、1985年から彼の息子たちジョルジョとニコロに引き継がれた。ニコロ・ベンサは同じオスラーヴィアに住むスタニスラオ・ラディコンやダーリオ・プリンチッチと同級生であり、ブドウ栽培とワイン醸造の両面で互いに影響を受けあっている。ベンサ兄弟は自然・土地・伝統に最大限の敬意を払い、自然環境や生態系に悪影響を及ぼさぬよう有機農法を実践している。ワイナリーにおいても畑同様の哲学から、出来る限り人為的な工程を経ずに醸造。全ての工程で温度管理をせず、白ワインにもこの地方でも70年代まで一般的に行なわれていた、木製の開放醗酵槽でのマセレーションと野生酵母によるアルコール醗酵を行い、大樽や使い古した小樽で熟成、2酸化硫黄の添加もボトリング時に少量のみ、ノンフィルターでボトリングなど伝統的な醸造法を用いている。年生産約22000~24000本。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ブリュット ナチュール シュイイー グランクリュ[2019] マルゲ/Brut Nature Chouilly Grand Cru[2019] Marget
¥16,500
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))コトー シャンプノワ オジェ シャルドネ[2020] マルゲ/Coteaux Champenois Oger Chardonnay[2020] Marget
¥18,700
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:シャルドネ タイプ:辛口白 コメント 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール シャーマン グランクリュ[2020] マルゲ/Brut Nature Shaman Grand Cru[2020] Marget
¥12,650
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:ピノノワール、シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パーネヴィーノ ピカデ2020/Panevino Pikade2020
¥6,600
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種:カリニャーノ、モニカ タイプ:辛口赤 コメント: 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パーネヴィーノ タンカサリーナ2020/Panevino Tanka Salina2020
¥6,600
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種:タンカサリーナ タイプ:辛口赤 コメント: 伝統的にはブドウ畑として利用してこなかった重粘土質の区画であるタンカ サリーナ(タンカは区画の意)を、ジャンフランコはあえてブドウ畑とすることに…。そのタンカ サリーナに植わるカンノナウ、ティンティッル、ボヴァーレを混醸。 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パーネヴィーノ オンナ2020/Panevino Onna2020
¥7,150
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種:バルベーラ、チリエジョーロ、モンテプルチァーノのブレンド タイプ:辛口赤 コメント: セッリ村にあるオンナという名の、片岩質土壌で東向き斜面の区画 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))フェルメンティ オ フラッメンティ[2020] パーネヴィーノ/Fermenti o Frammenti[2020] Panevino
¥6,380
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種: カリニャーノ、モニカ タイプ:辛口赤 コメント: ラベルにはFRAMMENTIの「RAM」の上に「ER」と表記されていまして、(詳細は下記リンクより画像をご確認ください!)、ヴィナイオータ公認(?)パーネヴィーノのマスコットキャラクター、マリッポ君も、おにぎり型の輪郭の中には大小&形が様々な図形が描かれています。ジャンフランコは、「さまざまなモノを一緒にすることで、個々が持つ特性を無効にしようとする、錬金術的表現」とまた訳分かんない事を書いてきました(笑)。フェルメンティは、このケースでは“複数の醗酵体(=ワイン)”、そしてフラッメンティは“複数の断片”を意味し、とどのつまり、樽に収まりきらなかった様々なワインを適当に混ぜて熟成させたワインという事になるのかと。13%という、2020ヴィンテージのパーネヴィーノのワインとしては低いアルコール度数から鑑みるに、カリニャーノ、モニカの割合が高いのかもしれません。還元などはしていないのですが、少し待ってあげるだけで格段に面白くなる予感がするワインです。 ((生産者情報)) 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パーネヴィーノ アジネジナウ2020/Panevino Axina'e'lxinau2020
¥6,600
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種:カンノナウ、カリニャーノ タイプ:辛口赤 コメント: 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))パーネヴィーノ ストーム ヴェンティ ヴェンティ2020/Panevino Storm Venti Venti 2020
¥6,820
生産国:イタリア 生産地:サルデーニャ 生産者:ジャンフランコ・マンカ 品種: カンノナウ70%、カニュラーリ30% タイプ:辛口赤 コメント: 現当主ジャンフランコ・マンカは代々受け継いできた畑でのブドウ栽培を1986年に始め、1994年からは公式にワイナリーとしての活動を始める。標高450mから700mまで、土壌も火山岩質から粘土-片岩質と様々な特性の、5つの区画に合計3ヘクタールの畑を持ち、サルデーニャの土着品種を栽培する(カンノナウ、ムリステッル、カニュラーリ、カリニャーノ、モニカ、モレットゥ、ジロ、モスカート、マルヴァジーア、ヴェルメンティーノ、セミダ‐の、ヌラーグス)。 樹齢も品種、区画によっては100年を超えるものも。年生産量7500-9000リットル。大地、人、その他の生命に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の施肥を行わず、畑に自生する草を鋤き込むことで緑肥として利用しているほか、ボルドー液さえも使用せず、細かい粉末状の土と硫黄を混ぜたものを農薬代わりに6月に1度(年、畑によっては一度も撒かない)する以外には一切何も畑には散布しない。ワイナリーでも、醸造からボトリングまでの全ての工程で一切の薬剤を使用しない。ブドウ以外にオリーヴ、野菜、フルーツ、穀物を栽培し、それらは彼が経営するアグリトゥリズモで供される。スキストスはカンノナウ80%、ムリステッル20%のワインで、サルデーニャ語で片岩の意。 インポーター「ヴィナイオータ」資料より抜粋 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))エクストラ ブリュット ブラン ド ノワール[2020] ブノワ ライエ/Extra Brut Blanc de Noir[2020] Benoit Lahye
¥15,400
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール コメント: "ブラン・ド・ノワール"は特級ブージィの2区画と、1級トクシエールのピノ・ノワールをアッサンブラージュ。最低2年間のセラー熟成を経ています。 凝縮した果実の存在感を感じる香りと口当たり。フレッシュなベリーのアロマは、口に含むとリンゴや白桃の風味となり、蜂蜜を思わせるコクと共に広がります。ドサージュは5g/lに抑えられ、厚みがありながらもシャープな飲み心地。 濃密な味わいから滑らかなフィニッシュ、エレガントな余韻への流れるような展開。力強いブージィのブラン・ド・ノワールとは一味違った繊細さを備えています。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。