送料の価格改定をいたしました。配送業者は状況により当方で決定いたします。
現在ワイン(要冷蔵日本酒を含む)を含む御注文は全てクール(冷蔵)便にて出荷いたします。
税込22,000円で送料無料となります。
本数制限がある商品は、一家庭(同一御住所)その本数を販売上限本数とさせていただきます。
(制限以上を含む御注文は、自動的にキャンセル処理いたしますので御注意くださいませ。)
※決済確定後、商品追加や追加ご注文の同梱などによる送料合算、一部ご注文ワインの変更はシステム上できませんので、御了承くださいませ。
(ご希望の方は、一度全てキャンセル処理をさせていただき、再度最初からご注文いただくようお願い申し上げます。)
発送梱包は、リユース段ボール箱にていたします。ギフト利用のお客様は、購入前別途ご相談くださいませ。
-
((本数限定))マズィエール セ[2019]マグナムボトル1500ml マズィエール/Maziere C[2019] Maziere
¥23,100
生産国:フランス 生産地:ラングドック 生産者:マズィエール タイプ:辛口赤 品種:カリニャン 容量:1500ml コメント: (インポーター資料より) ((生産者情報)) ナチュールワイン界の“レジェンド” 故ジャン・ミシェル・ラブイグ氏逝去後、その意志を継いだファブリス・モナン氏による新たなるマズィエールをご案内です。(ちなみに)故ラブイグ氏は13歳の時から祖父の真似をして無農薬栽培、酸化防止剤無添加による究極のワイン造りを行っていたという伝説の造り手。 その偉人の意志を継承し、奇跡の復活を成し遂げたモナンの軌跡をご紹介致します。 『ファブリス・モナン氏はスイスの国境の近く、ジュラ地方で本格的なコンテ・チーズを造る農家の出身。 ジュラの大学で生物学、植物学、微生物学などの勉強をする。そして地層学専門大学院を卒業。コルビエールの地層はとても特徴的で研究にふさわしいため、大学生時代は現場分析しによく行っていた。 地層の研究者として就職するが 2 年で飽きてしまい、3年目にはやめたいと思うようにった時、ワインに対しての興味がどんどん深まる。最初に飲んだ自然派はマルセル・リショー。そこから一気に自然派の世界に入り込むのだ。 その後、ジャン・ピエール・ロビノ、クルトワ、シュレールやオヴェルノワのワインに出会い、衝撃を受け、毎年彼らの収穫を手伝いに行っていた。 彼と南仏ワインの出会いはジャン・フランソワ・クトルーがきっかけ。 初めてマズィエールを飲んだ時、全身に電気が走るほどの衝撃が彼を襲ったのだ。「もっと彼を知りたい!もっと勉強したい!」と、思っていた最中、マズィエールのジャン・ミシェル・ラブイグ氏は 2006 年突然亡くなってしまうのだ。 ラブイグの死後、何度もドメーヌに足を運び自らボトリングをした。 ジャン・ミシェルのワインを理解していない人の手に渡せられるか!という思いが彼を動かしたのだ。 「俺がマジエールを継ごう!」と決心する。なぜなら亡くなったラブイグ氏の樽が少しずつ空になって行き、醸造所も古くなっていき、このままではマズィエール自体が消えてしまうと思ったからだ。 ラブイグ氏の娘、ジュディットとも信頼関係ができ、ついに 2013年から継ぐことに。2013年ヴィンテージがファブリス 氏の人生初ヴィンテージ。』 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シャブリ[2021] パット ルー/Chabris[2021] Pattes Loup
¥9,020
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ 生産者:パットルー 品種:シャルドネ タイプ:辛口白 コメント: We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 <店舗> アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シュヴェルニー ルージュ ラ カイエール[2023] ル クロ デュ テュエ ブッフ/Cheverny Rouge La Caillère [2023] Le Clos du Tue-Boeuf
¥5,720
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:クロデュテュエブッフ 品種:ピノノワール タイプ:辛口赤 コメント:インフォメーション(インポーターより): 今を遡ること20年以上前、1996年にビオロジック栽培と、醸造時亜硫酸塩無添加醸造を開始し、今や堂々ヴァン・ナチュールの重鎮と畏敬される生産者。ドメーヌを運営するのはティエリ-とジャン=マリのピュゼラ兄弟。その家系は15世紀からモンティの地に続き、クロ・デュ・テュ=ブッフを所有。このクリュは、16世紀には国王フランソワⅠ世と王女クロードが、特に入念に管理したという記録が残る、由緒ある畑である。畑には施肥も数年に一度にとどめ、40hl/haを上限とする低収穫を徹底。亜硫酸塩添加もゼロ、もしくは瓶詰め時のみ15ml/lを上限とする。そのワインは、若いうちから気取らず近づきやすいが、熟成を経て次々に現れる味わいは、“驚異のピュズラ・ワールド”との讃辞を浴びる。2010年以降のヴィンテージではさらに心機一転し、しっかりとした格調と気品、みずみずしさと緊張感を、ドメーヌものだけでなくネゴシアン・ワインにさえ表現する境地へと到達している。なお、近年ジャン=マリは引退し、ティエリーの娘ゾエが父に協力している。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シャトー ド ボンヌゾー モンターニュ[2020]/Ch.de Bonnezeaux Montagne [2020]
¥7,700
生産国:フランス 生産地:ロワール 生産者:ドメーヌ ボンヌゾー タイプ:甘口白 品種:シュナンブラン 容量:750ml コメント: キュヴェ名のモンターニュは区画名。比較的樹齢の若いシュナンブランが植えられている。北西向きの斜面で、シャトー敷地内の歴史ある区画。表面は粘土石灰質土壌、深部はシスト土壌の区画に植えられた、本来コトー デュ レイヨンと名乗れる区画から収穫された樹齢50年のシュナンブランから造られます。シャンパーニュで使われている大型のプレス機でゆっくりとプレス。マセラシオンは行わず古樽で発酵後、1年間古樽で熟成。21ha/Lで、SO2Total=52mg/L。残糖は6g/L。 若干黄色み掛かった麦わら色の外観。フレッシュでありながら、ほんの少し酸化のニュアンスがある複雑さと凝縮感を感じられる香り。際立った桃のニュアンスに加え、アプリコット、リンゴ、花梨と言った凝縮した果実に蜂蜜のフレーヴァーも加わります。 味わいは、遊び心がありながら、クリーンなシュナンブラン!想像以上にドライな仕上がりで、凝縮した果実とフルボディと言えるほどの質感が満足感を与えてくれますが、際立った酸と塩味、ミネラルがバランスを保っており、ワイン単体で十分な満足感を感じさせてくれます。 少々冷やし目で飲み始め、少しづつ香りを拡げるように温度を高めていく飲み方をオススメします。 ((生産者情報)) オーナーはシャトー ド ボンヌゾーのお城と周辺の畑を所有しているルイ エドガール デュ ブエクシック氏とピエール ボワソ氏。 元々はルイ エドガールの奥様一家が14世紀から所有している由緒あるシャトーでしたが、その後没落し、お城と言っても30年近く手入れされておらず、野ざらし状態でした。良いテロワールを持っているのに勿体ないと感じた妻の従妹に当たるグイヨンヌ サクリエ デュ ラバティ氏がルイ エドガール氏と共に新たにシャトー ド ボンヌゾーを設立し、畑の栽培とワイン造りを再開する事になりました。2015 年の準備段階からブドウ畑に樹木や果樹を植え、 生物多様性を高める事に注力。冬には畑に羊を野放しにすることで畑の活性化を図っています。 グイヨンヌはラ フェルム ド ラ サンソニエールのマルク アンジェリ、ステファン ベルノドーらの下で研修をしており、その影響で、初年度からビオ栽培を行い、自然酵母での発酵、極少量の亜硫酸と言ったワイン造りを始め、2016年が初ヴィンテージでし。 2019 年には新たな区画を購入し、 今では 7ヘクタールの畑を栽培し、 新しいブドウ園は新たにビオ栽培に転換中。 ボンヌゾーのテロワールは元来貴腐ワインに適していますが、彼らの造るワインは、極甘と言うより残糖はほんのりと感じら れ、優しく上品な味わい。シュナンブランという品種、そして黒いシスト土壌の素晴らしさ、ポテンシャルを最大に引き出し、 シャンパーニュ地方のプレス機でゆっくりと9時間の圧搾 (機械が大きい為、プレスの圧力が分散され、優しくプレスされるメリットがあります)。 全て木製樽での熟成。 火山性の天然硫黄を少量使用、全てのボトルに蜜蝋ワックスを塗布 (無着色、または青色顔料入り)。 今後、現在2年間となっている熟成期間を4年に延ばし、エレガントで透明感のあるワインを造り出すことが目標との事。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シャブリ[2019] パット ルー/Chabris[2019] Pattes Loup
¥9,020
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ 生産者:パットルー 品種:シャルドネ タイプ:辛口白 コメント: We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 <店舗> アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))ピノノワール エレーヌ ゼロ ドゥーズ[2022] ジェラール シュレール /Pinot Noir LN012[2022] Gerard Schueller
¥8,800
生産国:フランス 生産地:アルザス 生産者:ジェラールシュレール タイプ:辛口赤 品種:ピノノワール コメント: (生産者情報)もともと16世紀頃から続く栽培家の一族、1950年代末にジェラールが自社醸造を開始、1982年から息子のブルーノが参画。本人の略歴については経歴で自身のイメージを作られないように公開していません。 栽培について。本人の言葉を借りるなら、”何でもない。”やってきたことをやり続け、今まででやってこなかったことを試し続けている。何十年にもわたって一度も除草剤、化学肥料を使っていない畑は健全そのもので、収量をできるだけ低く抑え、濃縮度の高いブドウが栽培されます。 毎年毎年のヴィンテージの違いを楽しみ、自由な感性でワインを仕上げていきます。ジェラール シュレールが作るワインは、もっともヴァン・ナチュールのスタイルをあらわしているアルザスワインであり、また何にも束縛されない自由な感性と自然なワイン作りだけが実現できた、ユニークで優れた感覚とシュレール家のあたたかで深い人間性を映し出した味わいです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
((本数限定))シャブリ プルミエクリュ ヴォ ド ヴェイ [2022] アリス エ オリヴィエ ド ムール/Chabris 1er Cru Vau de Vey [2022] Alice et Olivier de Moor
¥17,600
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ地方 生産者:アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール タイプ:辛口白 品種:シャルドネ コメント: 【アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールについて】 ディジョン大学・醸造学部の同級生だったカップルが1994年、シャブリとサン・ブリ、計4haの畑からスタートしたドメーヌ。アリスの祖父は農家で、シャブリのほかオーストリア、ポルトガルでも経験を積んだ。生産の主力はシャブリとアリゴテで、ほとんどのキュヴェを10年ものの古樽で発酵・熟成を行う。創業以来、クロード・クルトワを始めとする生産者達とも親交を重ね、除草剤の使用を減らし少しづつビオロジックに転換。2002年には酸化防止剤無添加キュヴェも生産開始。2005年にはビオロジック栽培に完全転向し、2008年に認証を得た。しかし認証取得以前の数年前から既に、枝の誘引や除葉など格別に丁寧で真摯な栽培が生むワインは、パリのレストラン向けヴァン・ナチュール試飲会などでも常に大絶賛され、世界的な人気を確立していた。2009年からはネゴシアンをスタートし、ヴァンダンジュール・マスケシリーズとして、リリースしている。2017年ヴィンテッジからは念願のシャブリ・プルミエ・クリュの畑も入手することができ、意気軒昂たる生産者である。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
プレファス ヴィエイスモン プロロンジェ ジョゼ ミッシェル/Extra Brut Preface Vieillessement Prolonge ose Michel & Fils
¥10,230
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:ピノムニエ、シャルドネ コメント: キュヴェ・プレミスの長期熟成版(Vieillissement Prolong )。毎年1,000~2,000本のみを選び抜き、より長く熟成させる特別ロット。ベースはキュヴェ・プレミスと同じだが、瓶詰時のドザージュを控えめにし、瓶内シュール・リー熟成を長くすることで、キュヴェ・プレミスにはない複雑味をシャンパーニュに与える。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
グランド ヴィンテージ[2015] ジョゼ ミッシェル/Grand Vintage[2015]Jose Michel & Fils
¥12,650
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ、ピノムニエ コメント: 2014年VTよりドザージュの量を減らし、BrutではなくExtra Brutになっ た。2000年代までと比べ、糖度はより上がり、酸度がより低くなる傾向に あることから、出来上がるシャンパーニュの本ワイナリーらしい味わいの バランスを取るため、ドザージュの量を減らした。 魅力的、アーモンドとフレッシュなノワゼットをベースに上品な口当た り。アロマと際立った新鮮さがとてもよいバランスをとる。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ヴォルヴェケニア ペットナット [2022] / エメリ ユーチュビーズ&ラファエル ベイソン/Vulvecania [2022] / EMELIE HURTUBISE & RAPAHAEL BAYSANG
¥6,270
生産国:フランス 生産地:ブルゴーニュ、ボジョレ 生産者:エメリ・ユーチュビーズ & ラファエル・ベイソン タイプ:辛口赤発泡 品種:ガメイ、ギャマレ コメント: オーヴェルニュ火山へのオマージュ。 外観はうす濁りのロゼのような色調。ボトルを開けるとあふれるようないちごやいちごジャムの香り。液体に溶け込んでいるような心地よい泡。味わいは、クランベリーやいちごのようなベリー系のニュアンスにほんのり白胡椒のようなスパイスを感じるキレのあるドライな飲み口。すぐに次の一杯が欲しくなるようなワイン。しっかりと冷やして飲むのがおすすめです。開ける時に吹くことがあるのでご注意ください。 (インポーター資料抜粋) 両親はレストラン経営者、祖父はヴィニョロン、ラファエル・ベイソンはアルザスで育ち、醸造学校で学び、パトリック・メイヤーで10年、そして同じ醸造学校出身でメイヤーで一緒に働いていたジャン=マルク・ドレイヤーでも少し働いた後、ノーコントロール社のヴァンソン・マリーと一緒に働くためにオーヴェルニュに向かい、その後パトリック・ブジュで働きました。そこで出会ったのが、カナダのケベック州出身の元ソムリエールのエメリ・ユーチュビーズ。彼女は、日本滞在中に、パトリックのパートナーであるジュスティーヌにであったことがきっかけで、パトリック・ブジュで働くことになったのです。エメリはオレリアン・リフォーでも研修経験があります。 ラファエルはヴァンソンの紹介でボジョレー南部にあるブドウ畑を手に入れます。(ラファエルはその一部の葡萄をいまもヴァンソンに販売しています)2017年からラファエルは自身のワイン造りをスタート。エメリは2018年からスタート。ワインづくりには葡萄へのリスペクトが、ぶどう栽培には周りの生命と自然へのリスペクトが最も大切という二人。 現在、ラファエルは5ヘクタール、エメリが2ヘクタールを所有しています。品種はすべてガメイですが、区画によって、青い花崗岩、粘土石灰質、堆積層など様々な土壌構成となっており、それぞれのテロワールの個性を表現した葡萄栽培とワインづくりを目指しています。畑はビオで管理し銅の使用も少量、ハーブティーなどを使用。醸造はぶどうのみ使用。もちろんSO2添加なしの本物ナチュラルワインです。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット ブラン ド ノワール[2022] ブノワ ライエ/Extra Brut Blanc de Noir[2022] Benoit Lahye
¥15,400
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール コメント: "ブラン・ド・ノワール"は特級ブージィの2区画と、1級トクシエールのピノ・ノワールをアッサンブラージュ。最低2年間のセラー熟成を経ています。 凝縮した果実の存在感を感じる香りと口当たり。フレッシュなベリーのアロマは、口に含むとリンゴや白桃の風味となり、蜂蜜を思わせるコクと共に広がります。ドサージュは5g/lに抑えられ、厚みがありながらもシャープな飲み心地。 濃密な味わいから滑らかなフィニッシュ、エレガントな余韻への流れるような展開。力強いブージィのブラン・ド・ノワールとは一味違った繊細さを備えています。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット ロゼ ド マセラシオン[2022] ブノワ ライエ/Extra Brut Rose de Maceration [2022] Benoit Lahye
¥19,800
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:ロゼ発泡 品種:ピノノワール コメント: ブドウの果皮からじっくりと色素を抽出するマセラシオンで醸された美しい色調。 熟しきる前の芳醇な梅の香りに、ドライフラワーのような複雑なヒント。微細なムース共に綺麗な酸と果実の新鮮さが広がり、チョーキーなミネラルが全体を引き締めています。 非常に長いフィニッシュはブノワ・ライエが引き出す偉大な自然の力を感じさせます ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール ヴィオレーヌ サン スフル アジュテ[2019] ブノワ ライエ/Brut Nature Violaine sans soufre ajoute[2019] Benoit Lahye
¥22,000
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール、シャルドネ コメント: "ヴィオレーヌ"はドサージュ・ゼロ、亜硫酸無添加、ノンフィルターで仕上げた渾身のキュヴェ。2つのチョーク質の土壌を有する区画のブドウで構成。収穫したピノ・ノワールとシャルドネを半分ずつブレンドしています。マロラクティック発酵は自然発生的に行い、ノン・フィルター、ノン・ファイニングで仕上げます。 シトラスやピーチの新鮮なアロマ、トーストの香ばしさもあり、海のようなミネラリティも鮮明に感じられます。エネルギッシュな泡立ち、凝縮感と張り詰めたテンションが実に繊細な味わいを形成。 口の中で層を成しながらも、クリーンな印象を残します。 余分なものを削ぎ落とした先に、ブドウとテロワールが紡ぎ出す深遠な世界を表現した珠玉の1本。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット ミレジム グランクリュ[2019] ブノワ ライエ/Extra Brut Millesime Grand Cru[2019] Benoit Lahye
¥17,600
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ブノワライエ タイプ:発泡白 品種:ピノノワール、シャルドネ コメント: 特に数が少なく、希少な存在のヴィンテージ。シャンパーニュ。 古樹から収穫したピノ・ノワールとシャルドネをブレンド。100%樽発酵、マロラクティック発酵はさせず、8ヶ月間澱とともに熟成しています。可能な限り、手を加えないブノワ・ライエは、無ろ過、無清澄で仕上げます。 新鮮なレモンや洋梨、蜂蜜のアロマ。緻密でクリーミーな口当たりで、アロマティックで凝縮した果実味が極めて繊細に広がっていきます。チョーキーなミネラル感と香ばしさが醸す複雑味が味わいを幾重にも層のように感じさせます。 力強くも柔軟で、純粋さに満ちたスタイル。自然の息吹を一つのシャンパーニュとして完成させているようです。 ((生産者情報)) シャンパーニュ地方随一のピノ・ノワールを産出するブージィ村で、自然な醸造と栽培に情熱を傾ける造り手、ブノワ・ライエ。 1993年に家族経営のドメーヌを継ぎ、1996年に元詰めでシャンパーニュを造り始めた彼は、徐々に有機栽培へ切り替え、現在は厳格なビオディナミ農法を行っています。 長きに渡りデュヴァル・ルロワの醸造長を務めた、ビオディナミの鬼才エルヴェ・ジェスタン氏との関わりも深く、近年話題を集めるブノワ・ライエのシャンパーニュ。その注目度に反して流通量が極僅かで、愛飲家が探し求める希少なシャンパーニュなのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ロンカイエ ヴィーノ フリザンテ[2023]/Roncaie Vino Frizzante[2023] Menti
¥3,410
生産国:イタリア 生産地:ヴェネト 生産者:ステーファノ メンティ 品種: ガルガーネガ タイプ:辛口微発泡白 コメント: <生産者情報> ステーファノ・メンティは、イタリアワイン界の中軸と目される逸材である。この造り手の登場で「イタリアのナチュラルワイン界は、面目を一新した」とさえ思わせる者。1600年代に建てられた石造りの農家を今もワイン造りに活用。建物自体が今なお呼吸しているように感じさせる。周囲の山と畑に、鷹、鷲、雉、ウサギなどが日々現れるのは、「2001年にビオロジックに転換して以来」と、若き4代目当主ステーファノ・メンティ。2010年からはビオディナミを採用し、6haの自社畑を管理している。ブドウ圧搾は基本全て全房で行うのも、ステーファノの信条で、ガルガーネガ100%の白ワインを中心に、オレンジワイン、瓶内二次発酵・澱引きなしのスパークリングも生産している。いずれも個性あふれる洗練されたナチュラルワイン。包み込むようなテクスチュア、優しくあたたかな味わいと、無類にきれいな仕上がりで、ワインはイタリア本国でも毎年リリースと同時に完売となる。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 実店舗 アンジュールマルシェ 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 054-255-6007(火曜定休) オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
リシャール シュルラン ブリュット アッシュNV/Richard Cheurlin Brut H
¥7,260
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール、シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント: 1919年より自社醸造に取り組む歴史あるRM。セル・シュル・ウルス地区のなだらかな南向き斜面を占める畑は、エリア内でも際立った日照に恵まれる好立地。この地はマルヌ県よりは標高がやや高く、土壌中の石灰比率が少なく、粘土の比率が高まるため、ピノ・ノワールが多く栽培される。当地では同じ区画の中でも、畝によって小石がちになったり、赤土がちになったりと、畝ごとの土壌キャラクターが異なるため、ここでは一次発酵は計12の畝ごとに少量ずつ醸造を行う。現在も圧搾は伝統的な木製垂直プレスを使用。動瓶も手作業で行う。また、最も廉価な「ブリュット カルト・ノワール」でも樹齢は30年以上、「ブリュット カルト・ドール」も1970年代植樹の古木産ブドウを贅沢にブレンドする。その結果、集中力ある香りと、緊張感と豊かな広がりが美しく共存する味わいは、非常に良心的な価格からの予想を痛快なまでに裏切る。(インポーター資料より) We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ[2018] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne[2018] Richard Cheurlin
¥9,020
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
キュヴェ ジャンヌ マグナム[2015] リシャール シュルラン/Cuvee Jeanne 1500ml[2015] Richard Cheurlin
¥19,800
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:リシャール シュルラン 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 容量:1500ml 恵まれた日照量により、高品質のシャンパーニュを生み出すセル・シュル・ウルス村。代々この地でブドウ栽培を続け、1919年よりドメーヌ元詰を開始。現在の当主リシャール・シュルランがRMとしての発展を強固なものへと導きました。 "キュヴェ・ジャンヌ"は地の利点と造り手の技術の高さを活かして造られる秀逸なブラン・ド・ノワールです。キュヴェ名はリシャールの祖母への愛と敬意を込めて名付けました。 力強いピノ・ノワールを樽で醸造する事で豊かな風味と適度な骨格を備えた味わいを実現しています。 溢れるような果実や花のアロマに、リンゴのタルトやキャラメルソースなどの甘いヒントも香ります。新鮮さと熟成感のバランスが素晴らしく、バターやバニラのニュアンスがほのかに感じられます。 申し分ないボリューム感と品の良さがあり、甲殻類やフォアグラを用いた贅沢な一皿やデザートにも合わせていただけます。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
パンパネオ アイレン アンセストラル [2022] エッセンシア ルラル/Pampaneo Airen Ancestral Natural [2022] Esencia Rural
¥3,080
生産国:スペイン 生産地:ラマンチャ 生産者:エッセンシアルアル タイプ:辛口微泡 品種:アイレン コメント: 2017年まではピエ・フランコのブドウのみを使用し、ごく少量だけ DEDALOの名前でリリースしていた。 2018年より自社畑からで、接ぎ木された樹齢70-80年のブドウも使用して いる。 スパークリングであっても、 ティナハでのマセレーションにはこだわっている。 ((生産者情報)) マドリードの南、ケロ村にワイナリーを持つ。地元消費用にワインを造っていたが、2002年にマーケットにおいて独自性を打ち出すため、エセンシア・ルラルという会社を設立した。 厳しく乾燥する気候のラ・マンチャだが、灌漑をしないため、40ha以上の畑を持ちながら、生産量は100,000本に届かない。 エセンシア・ルラルで使う、ブドウのほとんどは、樹齢100年を超す、アイレンと、テンプラニーリョで、ゴブレに仕立てられた平地の畑が地平線まで続く。 その畑の中に、かつての大量生産時代の遺跡ともいえる巨大な円筒状のコンクリートタンクを備えた協同組合のワイナリーがあり、ワイン産業の盛衰を感じる光景だ。 栽培・醸造家のフリアン・ルイスは、醸造を開始当初は、マーケットの要望に合わせ、醸造技術で管理されたワイン造りをしていたが、会社の設立と合わせ、自分の感性の向くままにワイン造りを始めた。 通常大量生産に向くとされるアイレンの古樹は、とても凝縮したブドウを少量実らせ、超長期のマセレーションをかけることで、独特の濃厚な味わいを持つ。 推し量れない要素も確かにあるが、フリアンのワインはラ・マンチャの自然とワイン文化への最大の賛辞なのだ。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール ミレジメ プルミエ クリュ[2014] パスカル マゼ/Brut Nature Millesime Premier CruPascal Mazet
¥14,300
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ地方 生産者:パスカル マゼ タイプ:辛口白泡 品種:ピノムニエ、ピノノワール、シャルドネ コメント: ((生産者情報)) シニー・レ・ローズ村にあるパスカル・マゼは、熟成したシャンパーニュを手がけている小さな造り手です。本当に思いがけない掘り出し物で、昨今のアンボネ界隈の恐ろしいまでの価格の値上がりに反し、クオリティは高く熟成した味わいながら、つつましやかな価格で驚きました。目立たない小さな看板、野の花に囲まれた質素な構えで、うっかり見過ごしてしまいそうなセラー、壊れかかった倉庫の裏に、宝物を隠しているかのように、古くて深く、大変冷たい洞窟のようなカーヴがあります。 畑はアンボネ(グラン・クリュ)、Ludes(リュード:94%)、Chigny-Les-Roses(シニ=レ=ローズ:94%)にあり、5ヶ所の小さなパーセルをあわせても2haのみ。エコセールの認証取得は2009年と最近のことですが、長年有機農法で栽培を続けてきました。総生産量は16000本前後。樹齢は高く、リザーヴワインは、50hlのフードルで熟成させています。リリースは遅く、時間をかけて熟成された味わいは、極小のRMながら優良メゾンのスタイルを思わせます。 グラン・クリュの畑で有機栽培を実践する造り手はわずかです。ひっそりとシャンパーニュを造ってきた真面目なドメーヌは、長年のファンに支えられ、フランス国内の消費がほとんどです。時間がつむぐ複雑で澄んだ味わいです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 Facebookページ↓ https://www.facebook.com/アヴォートルサンテ-792618634095062/ Instagram↓ https://www.instagram.com/avotresante_vin_nature/?hl=ja オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブラン ド ブラン クロ サン ジャン[2014] ジョゼ ミッシェル/Blanc de Blanc Cuvee Clos Saint Jean[2014]Jose Michel & Fils
¥13,200
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ コメント: ミッシェル家が1971年にヴァレ・ド・ラ・マルヌのサン・ジャンに購入したシャルドネの区画から採れたブドウを使用。 この区画はシャルドネ向きの粘土の混じった石灰質土壌で、真南を向いており、日当たりが良く、健全なブドウが収穫しやすい区画です。 果実がしっかりと熟すため、マロラクティック発酵はせず、木樽で半年間熟成、ドサージュは約8g/Lです。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
エクストラ ブリュット スペシャルクラブ[2015] ジョゼ ミッシェル/Extra Brut Special Club[2015]Jose Michel & Fils
¥14,850
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:ジョゼミッシェル タイプ:辛口泡 品種:シャルドネ、ピノムニエ コメント: 高樹齢のブドウ樹セレクションのプレスティージ・キュヴェ。長期熟成の見込める良年にのみ造られ、瓶内シュールリー熟成期間を長くとっています。 【ジョゼ・ミシェル・エ・フィス】 1847年からヴァレ・ド・ラ・マルヌのムーシー村に畑を持ち、先代ジョゼ氏の代になってからは伝統手法と古典原理を堅守した匠の技ともいえる長命なシャンパーニュ造りでレコルタン・マニピュラン(小規模の自家栽培・自家醸造を行うシャンパーニュメーカー)の先駆者といわれたメゾンです。またブレンド用として影に隠れがちなブドウ品種「ピノムニエ」の価値を世に知らしめたのもジョゼ氏の功績。現在は孫のアントナン氏がメゾンの運営と醸造を担っており、畑はビオロジック栽培への転換を進めています。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール レ クレイエール グランクリュ ピノノワール[2019] マルゲ/Brut Nature Les Crayeres Grand Cru[2019] Marget
¥21,450
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:ピノノワール タイプ:辛口泡 コメント: 最良の年のみ生産される、アンボネの丘にある単一畑(リュー・ディ)を名乗るシリーズのひとつ。白亜紀の石灰岩を意味するレ・クレイエールは、粘土質土壌の北西向き斜面の畑。ブドウ樹は1970年以前に植樹された古樹だが、生産年によりシャルドネとピノ・ノワールの比率が変わる。 ((生産者情報)) 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。
-
ブリュット ナチュール シュイイー グランクリュ[2019] マルゲ/Brut Nature Chouilly Grand Cru[2019] Marget
¥17,600
生産国:フランス 生産地:シャンパーニュ 生産者:マルゲ 品種:シャルドネ タイプ:辛口泡 コメント 1870年に創立し、1905年からビン詰めを始めました。現オーナーあり、栽培と醸造のマネージャーのブノワ・マルゲは、5代目にあたります。現在 Marguet-Bonnerave(マルゲ=ボンヌラーヴ)一家は、5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、 シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しています。 しかし優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができわけではなく、現実はより複雑です。優れたワインを造ることは、毎日が挑戦です。すなわち、勤勉に働き、ブドウ畑を観察し、自分のワインと密接に関わり、最良の決断をしようとすることです。 定時にだけ働くという時間仕事とはまったく違います。多いなる情熱と広い心持ち、そして献身の結果、大きな喜びと満足感が得られるのです。 ブノワ・マルゲは有機栽培に興味をもち、2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねました。 以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まりました。 歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴いました。 古いネゴシアンを経営する夫人の両親の 猛反対と、マルゲ家内や親戚の反対という挟み撃ちは、グラン・クリュに広い畑を持つ古い家柄にありがちな困難なのですが、ことは夫人との離婚にまで発展しました。 にもかかわらすブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、同志エルヴェ・ジェスタンタンとともに、新たな可能性に向かって強く前進し始めたのです。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ 054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。