7月新着 | Un Jour Marche(アンジュール マルシェ) ワイン専門店 / 日本酒専門店
4月~10月期間はワイン全てクール便にてお届けいたします。
税込19,800円で送料サービスとなります。
((本数限定))カミッロ ドナーティ マルヴァジア ローザ フリッツァンテ2020/Camillo Donati Malvasia Rosa Frizzante 2020
¥3,080
生産国:イタリア 生産地:エミリアロマーニャ 生産者:カミッロ ドナーティ タイプ:微発泡ロゼ 品種:マルヴァジア アロマティカ ディ カンディア95%、黒ブドウ5% コメント: 白ブドウのマルヴァジアに、瓶内二次発酵を行う際、黒ブドウのモストを5%加えることでロゼ色にする、カミッロドナーティ独特の手法で造るロゼワイン。手摘みで収穫後、アルコール発酵を完了させたワインを翌年の春まで寝かせ、その後、発酵を途中でやめ、糖分が残っている黒ブドウのモストをブレンドしてボトリング。気温の上昇とともに野生酵母が活動し、二次発酵を行って微発泡ロゼとなります。すべて自然な造りによるものなので、ヴィンテージやボトルによって発泡感に差があります。具体的にどの黒ブドウ品種のモストを使っているのかカミッロは明らかにしていませんが、「年ごとに種類を変えたりもしているけど、結果はいつも同じ。」とのことで、マルヴァジアの品種の大切な個性を完全に表現しているワインであることは変わりありません。白のマルヴァジアセッコに比べると、若干アロマが穏やかになっていますが、黒ブドウ独特の旨みがプラスされ、面白い美味しさが生まれています。サラミ類や風味豊かなプリモ、白身肉などと合わせてお楽しみください。あまり冷やしすぎないよう、そして大きめのグラスでどうぞ。 (インポーター資料より) 現当主カミッロの祖父であるオルランドが、1930年に植えたブドウによる 自家消費用から始まったワイン生産をカミッロが商業化。 畑においては有機農法を実践。 ワイナリーでも伝統的な手法にこだわり、全てのブドウに対してマセレーションを行い、 一切の温度管理を行わず、フィルタリングも木綿の袋を使い重力以外の圧力をかけずに行う。 ランブルスコを始めとするフリッザンテのワインは、かつてこの地方で行われていた ワイン内のわずかな残糖分とブドウに付いていた野生酵母を利用して 瓶内2次醗酵を行わせることで生産される。 We are sorry! We haven't been ready to send overseas. ※当商品は弊社実店舗でも販売いたしております。 店舗 アンジュールマルシェ054-255-6007 静岡県静岡市葵区茶町1-27-2 火曜日定休 オーダーをいただいたタイミングによっては、オンラインショップ上の在庫数と実在個数に差異がある場合がございます。 在庫切れの場合は、商品をご用意できない場合がございます。 商品の在庫管理とオンラインショップの更新については、出来る限り対応をしておりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 ※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。